2021年7月31日土曜日

蚤の市で

時々花瓶がわりに使っているガラスのコップ

昔、ウィーンのナッシュマルクトで土曜日の朝に開かれる蚤の市で見つけたコップ。ガラクタからアウガルテンやベネチアングラスの高級品まで様々。このグラスは日用雑貨の中から見つけたコップ、可愛らしい花の中に女性ではなく、貴族のような格好した男性が描かれているのが面白くて手に入れたもの。





高価なものではないが、素朴な絵の表情や色合いがなんとも可愛らしい私の大好きなコップ。

今日はバラを挿して、、

数日前に届いたベルリンフィルの2021〜2022のコンサートプログラム

これが届くとワクワクした気分になる。

真っ先にめくるページはこれから一年間に出演予定の指揮者とソリストたちの写真。
コロナ禍で演奏回数は少ないものの、それでも頑張ってネット配信やコンサートを開いているベルリンフィルですが、、、

芸術を生業としている人たちのことを考えると少しでも早くにコロナが収まって、以前のようにコンサートが普通に行われ、私たちも自由に聴きに出かけられる世の中になって欲しい、とつくづく思うのです。

2021年7月30日金曜日

ほっとして帰宅

 ここのところ病院通いが続いている。

風ぐるまの形をしたスタージャスミンがまだ咲いてくれている。

膝関節症の治療を続けていて、一時は調子が良かったのに、症状が悪化し、痛さで夜中に目が覚める事もあり、先生からは太ももに筋肉をつけていくしか方法しか無いとムベもなく言われて少し気持ちが萎えていた。

そんな事から、念のため他の病院で見てもらうことにした。

病院から帰宅して、自家製フランボワーズのジャムを炭酸で割って、、
今日は庭のミントを浮かべて、、、
 
診断結果は同じものでした。先生からは病気についてわかりやすく説明があり、この程度なら治療を続けていくことで今よりも改善されることもありますよ、と前向きな先生のお話にホッとして帰宅した。

ずっと不安な気持ちで生活をするのと、治らないまでも前向きに捉えられるような説明に希望を持って生活できることは精神的にとても大きい。
病院に行けば治してくれるもの考えるのではなく、まずはこちらが治そうという気持ちにさせてくれるのも先生の大切な役目だと感じた。



治療に不安を感じたら、迷わず病院を変えてみることは大事なことだと実感!
相性もあると思うけど、知り合いだから恥ずかしいだなんて、そんなこと言っている場合じゃないしそんな年齢でもないしね、、結果は診ていただいて良かった。

2021年7月29日木曜日

変化

 昨日は2ヶ月おきの皮膚科受診日だった。原因不明の皮膚の炎症を起こして半年、生検では難病と言われるサルコイドーシスではないのでホッとはしているが、この病の多くは2年で発疹や色素沈着が消退するらしいけれど、10年くらいかかることもあるそうで、完治はなかなか難しいとのこと。痛くもかゆくもないのが唯一の救い。

あっという間に壁を覆い尽くしたヘンリー蔦
ブロック塀が隠れていい感じ、
どんどん伸びるのでお隣に侵入していかないように気をつけないとね。

今のところ、アレルギーのお薬とビタミン剤のおかげで炎症がおさまり、色素沈着の程度も前より薄くなってきているのは嬉しい!

手だけは自信があったのに、ヘバーデン結節もあるし、、、
この半年間に起きた自分の体の急激な変化に驚いている。年齢的にも体力、免疫力も落ちているでしょうし、こうとなっては覚悟を決め、自分自身を労わりつつ、無理せず、適度に運動しながら向き合っていくしかないでしょうね。

これからジョコビッチと錦織圭くんの準決勝テニスの試合。頑張れ〜!

2021年7月28日水曜日

アッフェルシュトゥルーデル

 ドウシテモタベタクテ、、、

オーストリアやドイツの代表的なお菓子アッフェルシュトゥルーデル。
透けて見えるほど薄く伸ばしたパイ生地にりんごやレーズンを巻いて焼いた素朴なお菓子。
ホイップクリームやバニラソース、バニラアイスなどが添えられていることが多い。

紅玉のような酸っぱいりんごが手に入らないのでジョナゴールドで作ってみました!
粉糖があればよかったけれど、、、


ウィーンの南にある小さな村(へルドリッヒスミューレ)のレストランで食べたのが最初だった。そこはシューベルトが菩提樹や美しい水車屋の娘などを作曲した場所。レストランの裏には小川が流れていて、レストラン入口近くにはもうしわけ程度の水車があったけれど、食事も美味しかったし、昔を想像するに充分だった。もう一度行きたいなー。

ウィーンで買った日本語版の料理本をお手本にしました〜。
ちょっと日本語訳が変なところも、、、


2021年7月26日月曜日

絽の帯で

 明日のお茶の稽古は、、

正座ができないのでお椅子で参加
いつもはお洋服だけれど、たまには着物で出掛けたい。

かなり地味な組み合わせだけれど、
ブルーグレーの縮の着物にベージュ地に白菊の刺繍の絽の帯を合わせて、
同系色のひよこ色の帯締めで品よく、、
帯揚げは薄桃色か萌黄色にしようか迷うところ。
どちらにしても明日の膝の具合とお天気次第で決めますか。



二週間ぶり

 今日は二週間ぶりの整形外科の受診日


変形性膝関節症になってから数ヶ月、、ずっと調子が良かったのに、
原因はお茶のお稽古で無理に正座をしたのがきっかけ(と思う)で痛みがぶり返し、、、

先生からは、軟骨のすり減りよりも半月板がずれいて、その痛みの方が強いはずと、、手術では治らないとのことだった。チョットがっかり、、、もう少し詳しく伺いたかったけれど先生セッカチ、、、

痛みを和らげるには大腿四頭筋を鍛えて筋肉をつけること以外方法はないということだった。最近とても調子が良くてエアロバイクもサボり気味だったので、油断しないでまた続けましょう。

体に一箇所でも不具合が生じると、今まで普通に使えていたことがいかにありがたいことかと実感している。まだまだ旅行もしたいし、やりたいこともあるし、、、とりあえず1ヶ月はエアロバイクを続けてみよう。


先日新しくしたガスコンロの会社のアンケートに答えたら抽選でQUOカード3000円分が当たって、ハンサムなおにいさんがわざわざ届けにきてくれました〜。今日はいい日だわ!

何に使おうかな?

2021年7月25日日曜日

私の好きな作品

 

一昨日、kちゃんのお食い初めの帰り、 

しばらくぶりに駅構内に設置されている「フクローの樹」の前を通った。
桐の実のモチーフが鋳物とは思えない暖かさを感じる。そして球体のてっぺんには愛らしいフクローとリスが仲良く座っていて宮沢賢治の童話の世界を意識した作品なのだそうだ。

桐の実のモチーフが丸くて可愛らしい。

私たちが結婚する前の年に他界したミケッレさんの叔父さんの遺作。ミケッレさんは小学生の頃、夏休み、冬休みのたびに東京の石神井にある叔父の家に泊まって、毎日のように秋葉原に出かけ遊んだ話をよくしていた。(昔の秋葉原のこと)きっと楽しかったのでしょう。母や叔父の父、つまり祖父にもとても可愛がられたようで高校生の頃に祖父が九州のあるお寺の依頼で梵鐘を作り、その設置状況を見るために一緒に出かけたそうだ。今のように新幹線もなく、祖父とのゆったりしたスケジュールで京都や奈良など立ち寄りながらの大名旅行だったと楽しそうに話すミケッレさんのことを思い出す。ミケッレさんを可愛がってくれた叔父さんもおじいさんも一度会ってみたかった、、、

2021年7月24日土曜日

フォーレ

 早朝、しばらくぶりにフォーレのレクイエムのCDを聴く。1972年の古い録音だが、特に第4曲のピエ・イエズスのボーイソプラノには心が洗われるようだ。大抵はソプラノで歌われるのことが多いが、ビブラートのかからない子供の透き通った天使のような声には敵わない。聴いているとこのまま天国に連れてってくれそうな感じ。心が浄化されていくような美しい曲に最後まで涙がとまらず、、、

この数年間、意識的に普通にしていようと過ごして来たが、レクイエムをかけた途端に涙が溢れ出た、、、そして今、やっとミケッレさんの居ない現実を現実として捉えられるようになった自分をはっきり自覚した瞬間だった。感傷的になるのは好きではないが、もうそろそろ我慢するのをやめても良いか、ナ?

明日はモーツァルトのレクイエムを聴こうかな?

余談;以前アジア人の声は欧米人と違って声帯そのものが全く違うのだと言っていた人がいる。声帯の違いからアジア人の声が目立って聴こえるので人と融合しにくいのだそうだ。言われてみるとわかる気がする。


昨日、孫のkちゃんのお食い初めのお祝いから帰宅したら、
朝につぼみだったパットオースティンが開いていました。
今年二度目の開花なのに大きさといい、色といい、
一番花のように綺麗に咲いてくれてとても優秀なバラです。
ほんとうに部屋の中が「パット、アカルクナリマス」

友人に頼んでいた大粒のブルーベリーを
産直で手に入れて届けてくれました。
大粒なのでこのまま頂きます。
食べ応えありそう〜

夏野菜の南蛮酢け
イカやエビが大好きな私の冷蔵庫には大抵どちらかは入っている。今日はブラックタイガーを使って野菜をたっぷり入れてたくさん作り、ブルーベリーを届けてくれた友人にもおすそ分け。蒸し暑い日にはこういうピリ辛で酸味のある食べ物が食欲をそそります。冷蔵庫で冷やして夕飯にいただきまーす。

昨日しばらくぶりにお目にかかったお嫁ちゃんのご両親と一緒にkちゃんのお食い初めとお宮参りも兼ねてのお祝いをしました。待ち時間の喋りで年齢とともにそれなりに体に不具合はあるものの、とりあえずは健康で家内安全で暮らしていることや、お互いに嫁いだ頃のお話で共感するところがあったり、少しだけ距離が近くなったような、そんな時間を過ごしました。何よりもお嫁ちゃんのご両親もお元気そうで良かった。そして孫ちゃん達が無事に成長してくれることを祈って、、、

夕方の新幹線は私の乗った車両には他に二人だけ。コロナが収まって、いつでも気にせず行き来できる日はいつ来るのかな。
さて、オリンピックでも見て過ごそうかな、、

2021年7月22日木曜日

アール・デコ

今月のティーポットは


毎月めくるのが楽しみなティーポットカレンダー。今月は特に美しくてうっとり。幾何学的な模様、金色と鮮やかな色彩、縦長の楕円形のポットが芸術品のよう。このポットは1920年代のポーランドのケーニゲルト磁器の工場で作られたもの。2つの大戦の間の数十年間に盛んに作られたアール・デコの時代のもの。ちょうどダウントンアビーの頃と重なる。1928年にニューヨークのデパート、ロードアンドテイラーで開いた展覧会に展示されたポットだそうだ。華やかできらびやかな戦争のない束の間の時代を楽しんだ優雅な人々に思いを馳せてしまう。写真右下にちょっと見えるティーカップの全貌を見てみたい。

今日はジムに行ったら祝日でお休み!やはり間違えていらした方達とちょっとおしゃべり、『遊んで帰りましょ』と元気で能天気なおばさま達(私も同じ年代だわ)と一緒に外へ、、
帰りにデパートへ寄って、明日会うnちゃんのおやつ菓子を買い帰宅した。膝の調子がまた悪い、、、ずっと良かったのに。

花瓶からお水を飲むのが好きなトムくん
植物の匂いが好きなのかしら?

帰宅してお茶の方から分けていただいた根付きのねじり花を地植えしたり、庭から少しづつ摘んで冷凍しておいたフランボワーズでジャムを作り、インターネットラジオを聴いて過ごす。明日に備えてもうゆっくりしよう、、

明日のプレゼント用に

そういえば、昨日二度目の接種を終えたkさん、今日はどうしてるかな?

2021年7月21日水曜日

タメイキ、、

 キッチン用のタイルが届いた。

去年から今年にかけて外塀や水まわりが一気に老朽化して、外塀は直したが、次から次と、、、あぁ〜頭がイタイ!!!先日はガス台を新しくしたばかりだったのに、とうとう一階のお手洗いもタンクの水漏れや便座の割れがあったりで交換しなくてはならない。
キッチンカウンターのヒビ割れもなんとかしないと、、、

キッチンカウンターの人造大理石はおそらく同じものがないでしょうから、部分的にタイルを貼ろうと考えている。素人の考えではあるけれど、似たような人造大理石にするよりは、全く違う素材の方がむしろ違和感がなく、少しでも予算を抑えられるかもしれない?、、と

キッチンの壁のシェルのボーダーに合わせて探したのが上のタイル

リフォームした感じではなく、初めからのデザインだったようなカウンターにしたいので、ネットで探して見つけたのが上の写真。水辺の生き物の描かれた「シェル」のタイル。白いタイルを一面に貼るのもシンプルで良いけれど、白いタイルの間に取り寄せたタイルをアトランダムに貼って遊ぶのも楽しそう、いつになるかは未定だけれど、とりあえず準備だけしておこう。


2021年7月20日火曜日

茶花


お茶のお稽古で使ったお花をいただいて 来ました。
オレンジ色のヒオウギや紫陽花、珍しいピンクの月見草など、
こういう楚々とした花の美しさに心惹かれるようになりました。
活けかたがちょっとヘタでした。

2021年7月18日日曜日

暑い!

最高気温が37 度の予報

少しでも涼しく感じられるように
水を入れたガラス瓶にアイビーを沈めて、、、

明日はベートーヴェンのトリオの音合わせ。
自分のボーイングをもう一度確認して
明日ヴァイオリンと最終決定するつもり、、、

参考にユーチューブの音源で昔のイストミン( pf)・スターン(vn)・ローズ( vc)トリオの演奏を聴いたが、テンポ感といい、音色といい、フレーズごとの自然な歌い方、メリハリの効かせ方、間の取り方が素晴しく、ピアノトリオのお手本のような演奏に聴き入ってしまった。何と言っても3人の音色が違和感なく一つにまとまっていること。これはお互いの気持ちを寄せ合う信頼感があってのことなんでしょうね。

イストミン・スターン・ローズトリオ


夕方はミケッレさんのオーディオ仲間の人数限定のジャズライブがあって、
2年ぶりのライブを楽しみにしているところ、、、

久しぶりのライブを聴きに
休憩時間
知らない人同士でもジャズを通して
共通のおしゃべりを楽しむ心地よい時間


「Naima」懐かしかった、、、


リラックスした楽しいひとときでした。
ブラボー!

2021年7月17日土曜日

気がつかなかった。

庭に出たら、、

昨日は気づかなかったポピーが一輪咲いていた!

8年前にオランダのスキポール空港で買ったポピーの種。
もう咲かないかもしれないと思いながらも、春先に庭にパラパラ、、、と撒いてしばらく様子を見ていたが、なかなか芽が出ず、すっかり諦めてていたからもうビックリ。
たくさん種を蒔いたのに一輪だけ、、、来年こぼれ種で増えてくれるといいな。
 
お揃いの浴衣

こう暑いとむしろ浴衣の方が風通しがいいかも、、と
タンスの奥から引っ張りだしてみました。
明治生まれの祖母がまだ元気だった頃、私と3歳の mさんに
縫ってくれたお揃いのトンボ柄の浴衣が一緒に出てきた。
懐かしい〜

袖を通してみたけれどやっぱり暑いワ!

お揃いで着た写真が見つからず、、、


冷たい桃でも頂きながら、
クーラーの効いた部屋でゆっくりすることに、、
暑くてな〜んにもしたくない日。

2021年7月15日木曜日

今日はカウンターで

お夕飯は、、、

昨日、友人たちとのランチの行き帰りに立ち寄った産直で買ってきた
お野菜でおかずを作り〜
今日TVでたまたま見た大原千鶴さんのお酒のアテを作るお料理番組「あてなよる」
で出されたスペインのスパークリングワインCAVAを近所のスーパーで買ってきて
早速いただいてみました。辛口で大人の味!まぁまぁかな?

TVのような高級なCAVAだったらきっと、もっと美味しいんでしょうね。
2杯でけっこういい気分〜。今日はここまででやめとこうかナ?

2021年7月14日水曜日

ラ・プティット・ポワール

朝、、、

塀の近くに植えていたラプティットポワールを新しい塀にするために
やむなく鉢に移し替えたらしばらく元気がなくて心配していたが、
洋梨のような優しい色の花を咲かせてくれた。


ナエマの葉っぱの上に、、、
ゴマダラカマキリが遊びに来ていましたよ。

 

あれっ、、、

 


アレ?もう一匹は、、、


⬇︎

夕方、お稽古に来た小学1年生の Kちゃんは玄関に入るなり、『わーカワイイ!』と言ってびっくりする様子もなく、、、。入れ違いで来た妹の Aちゃんの方はどうやら気がつかなかったようだ。

Aちゃんのお稽古が終わって、一緒に玄関に行くと、もう一匹がいない!よく見るとポプリの中からトカゲのしっぽが覗いている。

隠したのはお姉さんの Kちゃんのようだ。入れ違いで帰るときにポプリの中に隠して帰ったのだ。すると妹の Aちゃんが、隠されたトカゲを見て『今日は暑いからトカゲは砂漠の中にもぐったんじゃない?』と子供の発想ってなんて面白いんでしょう!

いたずらをしたつもりが逆にかわいいいたずらをされてしまった、、、😅

そういえば幼い頃、カマキリやミミズを見ても気持ち悪いなんて思わず平気で触って遊んでいたものね!今は触れないけれど、、、


2021年7月11日日曜日

塩麿

売茶翁の塩麿

塩あんを上質の落雁で包んだ塩麿は一口サイズの落雁菓子
昔の落雁菓子と思ったら大間違い、上品なとても美味しいお菓子なのです。
抹茶や煎茶で味わって頂きます。

 
電話番号が非公開なので予約するにもお店に出向くしかない老舗のお店
こういうこだわりがあるお店って良いですね。

本日二度目のおやつ
mさんからのお土産でカズノリ・イケダの焼き菓子の詰め合わせ

クッキーシトロン
クッキーなんだけど、ふわっとサクッとしている。
レモンも効いててすごく美味しい!
軽いから2、3枚いけそうだけれど、アブナイ、アブナイ!今日は我慢しよう。
ごちそうさま!


おあそび

玄関の絵を変えたついでに
靴箱の上も、、
ポプリのそばに今にも動き出しそうなトカゲのオモチャを置いてみた。
ふふっ、、お稽古に来ているkちゃんたちの反応が楽しみ〜

2021年7月10日土曜日

クリームソーダ

mさんがお世話になっているお茶の先生のお宅にご挨拶に出かけた。こんな時なので玄関先でのご挨拶ということでお伺いしてきました。

帰りに大好きな売茶翁に寄ってもらい、今月はお茶のお菓子当番なので主菓子を買い、yちゃんを連れているので一度帰宅。

どれも美味しそう〜!
お稽古でご一緒のTさんに連絡したら、たまにはそれぞれ違う種類の方が
お話が盛り上がるからの返事。結局、全種類を求めました。

帰宅後、 yちゃんはお昼寝の時間なので私一人、街へ出てブラブラ、、、キャトルセゾンで香りの良い石鹸を見つけ、喫茶店でひとやすみ。

喉が渇いていたこともあって、
久しぶりに飲んだクリームソーダの美味しかったこと!
こんな時間が欲しかった!

ホワイトモス&ラベンダーの石鹸
香りがいいのでフレグランス代わりに
ガラスの器に入れて、、、
洗面所に入るとフワ〜っと花のいい香り〜

2021年7月8日木曜日

ラズベリー

自宅で採れたラズベリーでジャム作り



蒸し暑い日だったので、作りたてのラズベリージャムを
コップにひとさじ入れて炭酸を注いでいただきました〜
                                            スッキリ!


ラズベリーで思い出すのがラズベリーソースのかかった鳥もも肉のソテーが
意外に美味しかったパブ・シャーロックホームズ

2007年に訪れた時
ロンドンのチャリングクロス駅からすぐの場所にあったパブ・シャーロックホームズ
1階がパブ、2階レストランになっている。私のオーダーした料理名が「モリアティー教授の〇〇、、」という名前だった。悪名高きモリアティーの名前を出した私をみて、ニヤッと微笑んだウェイターの顔が今も懐かしく思い出される。
moriatykのサインはこの教授の名前からとったもの。
 

気がつけば

今日って何日?何曜日だっけ?

地植えにして4年目のピンクアナベル
コロナになって自宅で過ごすことが増えてから、なにか時間の感覚がないまま暮らしている。気がついたら今年も半分が過ぎ、後半期。昨日のmちゃんの楽譜に日付けを書こうとカレンダーを見たら、『あれ!今日って7月7日!七夕だね〜』と言ったら、『そうだよ、今日は七夕だよ。気がつかなかったの?』と言われてしまった。


10年以上になる我が家のアナベル
この先、オリンピックが無事に終わって、コロナも収束して明るい後半期になるといいけれど、、、、今は大谷くんの活躍が唯一の明るいニュース。それほど興味のなかった野球も最近は大谷くんを見るのが楽しみで、今日もホームランかっ飛ばして〜!と小声で声援を送っている。たった今、ラジオから聞こえてきた、32号ホームランだって、、、すごーい!
一体どこまでいくんだろう。


友人から貰ったイングリッシュローズ、
ドクタ・ーハーバード・グレイのバラの小枝を

挿木してみた。うまく根がついてくれますように、、

すっかり開いてしまったドクタ・ーハーバード
食べたくなるようなストロベリーピンクの可愛らしいバラ
このバラが我が家の庭を飾ってくれる日が来るといいな。

とうとう1Fのおトイレが壊れてしまった、、、
型が古いため部品がなく取り替えなければならない、、、
水漏れしないようにとりあえず元栓を閉めた。