2015年3月28日土曜日

お手伝い

今年も友人の発表会のお手伝いをさせて頂いた。

リハーサル
古い友人のOさんは指導から演奏、司会、全て一人でこなしてしまう
スーパーウーマン!

そして、こうして演奏させていただく機会があるのはとても幸せなこと!

素敵なブーケも頂いて

無事に終えて帰宅。ほっ!

2015年3月27日金曜日

これだけは、、、。

先週から部屋の模様替えをしているが、この機会に思い切って断捨離してスッキリ、本当に使うもだけにしようと思っている。そんな中おもちゃ箱の中に、、、

おままごとのティーセットが2つも出てきた。

m さんと f さんが幼いころおままごとして遊んだティーセット
一部ヒビが入っているものの、これだけは捨てられない。


オランダの風車が描かれた台湾製のブルー&ホワイトのティーセット
対象年齢5歳からと書かれている。
どちらもシカゴ郊外の Hinsdale の街で求めたものだった。懐かしい!
子供だからといってプラスティックではなく
おもちゃであってもちゃんと陶器を使わせるところがいい!




2015年3月22日日曜日

まろやか


鉄瓶で沸かしたお湯で緑茶や紅茶を入れるとまろやかで、特に緑茶はお茶の美味しさが引き立ってとても美味しい。紅茶はまろやかにはなるけれど少し紅茶の個性が失われるように感じる。
やっぱり日本茶をいただくのが一番いいのかな。

ミケッレさんの祖父が造った「松葉あられ」の鉄瓶
お祖父さんの造った作品は暖かさがあってその優しい人柄を感じる。

長い間使われていなかった鉄瓶。義父から注ぎ口や蓋回りに付いたサビは
濃く煮出した番茶を何度も表面にかけると使っているうちに
目立たなくなると聞いたので早速試してみる。

UVA  ☕️ をコペンハーゲンのトランクウェーバーのティーカップで

2015年3月20日金曜日

ガトーウィークエンド


しばらくぶりのお菓子教室
今日はフランスの伝統的な焼き菓子「ガトーウィークエンド」を教えていただいた。
教会から帰ったら家族みんなで頂くというレモンを使った美味しいお菓子。

焼き菓子だから日持ちがよく、材料を混ぜて焼くだけなので
気軽に作れそう。レモンの皮が入っているので爽やかな風味。

クラシック FM を聴きながら美味しい焼き菓子と
頂いた神戸限定の紅茶をブルーアイリスのティーカップで
久しぶりにゆっくりした夜を過ごす。

あと味のすっきりした飲みやすい紅茶
ダージリンの割合が多く他に何がブレンドされているかわからない。
個性のないのが特徴のニルギリっぽい気もするけれど、、、。


2015年3月19日木曜日

薄茶茶碗



吉野桜の描かれた大好きな九谷焼のお茶碗に今年もまた会えた。
このお茶碗でいただく時、思わずじっと見入ってしまうほど
この景色を眺めているのが好き!暖かな春を感じるお茶碗。

一部分をわざとへこませているところなんか面白い。
何度か使っていて気がついたけれど茶巾で拭くときにはちょっとコツがあって、
へこんだ部分にさしかかった時ほんの少し拭くスピードを落とすと
案外スムースに所作も綺麗み見える。
そしてこのお茶碗の薄さがとても口当たり良くて、お茶も美味しくいただける。

春は梅、秋は菊の蓋に変えて2通りに使える春秋平棗。
この螺鈿が光の加減で器の表情を変える。

2015年3月17日火曜日

ジャスミン

古いコートの直しを受け取りに行った帰りに我が家の食卓テーブルに花一輪飾りたいと思ってお花屋さんに寄ったら、ハーゲンダッツ1個分の大特価で羽衣ジャスミンが売られていた。テーブル用にマーガレットの切り花2本と羽衣ジャスミンの鉢を迷わず購入。去年、寒い日に外に置きっぱなしにして凍らせてしまったので、手に入れることができて嬉しい!
 
ひとまわり大きな鉢に植え替えて少しづつ大きくして窓辺に蔓を絡ませたい。
ん〜んいい香り!



ミケッレさんの友人から頂いたトマトのレモン煮

キリッと冷えてて、とても美味しくいただきました。


ごちそうさまでした!

2015年3月14日土曜日

夏時間の庭


お昼は誕生日をお祝いしてもらい

夕食は m さんのリクエストでマカロニグラタンを作り

たっぷり頂き〜
夜、ミケッレさんは出かけてしまったし
 m さんと二人で借りてきた『夏時間の庭』のDVDを見て過ごした。
5年前に銀座のテアトルシネマで見たときの美しい庭の映像が蘇ってきた。
映画ではオルセー美術館の収蔵品のコローやルドンの絵画、
アールヌーボーの工芸品など多く使われていて、
それを見るだけでも価値のある映画。
(見る人のよってはつまらないかもしれない、かなりマニアックな映画)

映画に出てくるオルセーのレストランで給仕をしていたギャルソンが
去年、家族で訪れた時のギャルソンと偶然同じ人だったのにビックリ!


2015年3月13日金曜日

いたずら大好き

いつもはここに


耳かき棒のキャップにしていたフェルトのウサちゃんが!

さては下に隠れている ”ヒト”の仕業?



2015年3月12日木曜日

つまみぐい

朝起きたらカウンターにこんなメモ書きが、、、。

秋田の美味しい味噌まんじゅうをかじられちゃった!


本当に反省してる?

2015年3月11日水曜日

義母の着物

お願いしていた仕立て直しの着物が出来上がってきた。
母は黒留袖は裾模様がどれも同じように見えてあまり個性が感じられないのと少し野暮ったく見えるのが好きではないと、嫁ぐとき親族などの結婚式の礼装用として紺のサックドレスと色留袖を持たせられた。だから黒留袖は持っていない。

義母の黒留袖
簡略化されたブルーと金色の二羽の向い鶴がモダンでステキ!
左右交互に配された松の枝が
直線的な着物のシルエットに動きを与えてとても魅力的。


黒留袖は確かに少し暗いイメージがあって私も好きではなかったけれど、
義母の黒留袖姿を見た時イメージが変わった。
もともと着物の似合う女性だったというのもあるけれど、
この着物に描かれた単純化された松の図柄が強く印象に残っていた。

キンキラしていない大ぶりの松やその色、形、全体のバランスが良くて好きだった。
相当古いものだけれど、いつか着る時のために
洗い張りをして仕立て直してもらった。
ところどころ金箔が薄くなっているものの、
代のものとはまた違った、時を経た重みを感じる。
これから私の宝物として大切にしていきたい一枚である。


手持ちの西陣の帯と合わせてみたら結構いい感じ。

4年前の今日はとても悲しい日だった。合掌


2015年3月9日月曜日

ちょっと早い誕生日


f さんオススメのイタリアンレストランで

嬉しいサプライズ!

f さんと3人で

m さんからのうれしいお土産の数々。
神戸限定の紅茶や美味しいぶどうのお菓子。
いただくのが楽しみ!


2015年3月6日金曜日

あらっ!

雪の下から顔を出したクリスマスローズの蕾(がく片)

花の蕾に見えるクリーム色のがく片にうっすら赤い縁取りのクリスマスローズ
名前を忘れちゃった!


2015年3月5日木曜日

予防

最近、がん予防に抑制効果があると言われる野菜や果物を積極的に摂るようにしている。

今日は小松菜、ニンジン、果物

レモンとオレンジはスクィーザーで果汁を絞る。(左側)
小松菜とリンゴ、ニンジンはジューサーで。(右側)


レモンが大量に入るおかげで小松菜やニンジンの
クセを感じることなく美味しく飲める。
細胞の新陳代謝が100日くらいだそうだから約3ヶ月程度
朝のジュースを続けたら体質改善できることになる。
搾りたてなので本当に美味しい!
健康の一杯を続けよう〜!












春を感じるお干菓子をごちそうさま〜。

2015年3月3日火曜日

くつろぐトムくん

7月のコンサートの練習を少しづつ始めているが、今回はちょっと大変!
チャイコフスキーの「フィレンツェの思い出」
これは長いだけでなく譜面ずらも弾きにくいし合わせもむずかしそう。
今から戦々恐々としている。

合奏のおさらいをしている間、ずっと足元でくつろいでいたトムくん


今夜は大好きなダイアナクラール聴きながら過ごそう。


2015年3月1日日曜日

良さがわかるまでには時間が必要!

車のFMラジオから聞こえてくるバッハの無伴奏チェロ組曲2番。この温かなチェロの音色、どこかで聞いたことのあるような懐かしい音色だけど、でも誰の演奏?フルニエ?カサド?ジャン・ドロン?トゥルトゥリエ?昔の演奏家を思い出してみるがなんか違う。

アンドレ・ナヴァラだった。そういえばそんな演奏家がいましたネ。一音一音、語りかけてくるような、まるでこの演奏家の話を聞いているような演奏は心に沁みてくる。今と昔の録音状態の違いはあると思うけれど、人間的な感じがする。今、艶のある素晴らしい音色をもった演奏家はたくさんいるけれど、こんな風に音を言葉として伝えてくるようなナヴァラの説得力のある演奏には脱帽!

昔はナヴァラの音色があまり好きではなかったから、それだけで聴こうとは思わなかったけれど、まさか FM から流れてきたナヴァラの演奏に引き込まれるとは、、、。こんな風に感じられるまで随分長い年月がかかったけれど、その良さに気がついてよかった。早速ナヴァラのバッハの CD を注文しましょう。楽しみが増えた

一瞬にしてモノクロの世界