2025年4月3日木曜日

千両役者

 春休みでkちゃんのお稽古を午前中にした後、今日も大リーグ観戦。今日もまた凄かったドジャーズ。9回裏に打順が回ってくるのもすごいけれど、初球で大谷さんの逆転サヨナラホームランが出て球場もダグアウトも大盛り上がり!ここぞという時にホームランを打てるってまさに千両役者!仲間から揉みくちゃにされる大谷さんは漫画よりマンガ!何か神がかってる感じさえしてくる。

お昼は朝に作っておいたミネストローネ風スープに半熟卵を落として
大好きなパイナップルジャムとサワークリームを塗ったグラハムパンと、、

その後、アップルバレーに住む叔母に送る本を買うため本屋さんへ行ったり
他、雑事で外出。ついでに春用にカジュアルな靴下を買い帰宅。
赤や黄色を見ると気分がウキウキしてくるね。

ずっと気になっていたマイナンバーカードのパスワードを控えた封書が引き出しから見つかってホッとした。必死に探している時ほど見つからないもの、不意に開けた場所から出てきたりするものだ。大事なものは「ここ」にと思ってしまい込んだのでしょうけれど、、、一箇所にまとめるとかちゃんと対策を考えなくては。
年々物忘れがひどくなって、ニワトリさんをバカにはできないわ。ほんとに情けなくなくなってしまう、、、。


2025年4月2日水曜日

チャップリン?

桜の蕾もまだ硬い花冷えの今日、 午前中、大人の方のお稽古を終えて、BSで大リーグ観戦。

朝のうちにお風呂掃除もしたいので、野球の状況が聞こえるようにお風呂場のドアを開け放し、ついでに臨場感も味わいたいのでスピーカーに接続してボリュームアップ!

『ムーキー・ベッツがホームラン!』のアナウンスにお風呂場からズボンの裾をまくし上げたまま急いでリビングへ駆けつけ、テレビを見入る。立ったまま見るのも勿体無いのでエアロバイクを漕ぎながら声援を送り、またお風呂場へ、行ったり来たりで、あぁ、忙しい、、、、コーヒーも飲みたい!チャップリンの映画さながらの自分の姿に可笑しくて思わず吹き出してしまう!私何をやってるのかしら、、、!

右手を骨折したMさんのお稽古は弓が使えないので左手の運指、腕の移動の仕方を一緒に何度も練習。お風呂場も綺麗になり、ドジャースも逆転7連勝できたし、自己満足だけれど充実の時間だった。

頂いた放し飼いで育てられた卵

午後はTさんが遊びに来てティータイム、
今や貴重なお米と美味しそうな卵もいただきました。
友人とのおしゃべりは脳をリセットするにはいい時間でした。

2025年4月1日火曜日

壊れちゃった、、、

 

      2001年にオーストリアのシェーンブルン宮殿売店で記念に買ったキーボルダー
       何度も落として、とうとう双頭の鷲の紋章がついた表が剥がれてしまった。

気に入ったらボロボロになってもとことん使いたい派なので
瞬間接着剤で修理しました〜

もう一個オレンジ色のスペアキーがあるので、次に壊れてしまったら交換しよう。
今は違うデザインになって、もうこのキーホルダーは手に入らないから
落とさないようにしなくては、、、。


大学生のSちゃんが春休みで帰省中、創作なのかな?手作りケーキを持ってきてくれましたよ。今回もプロ顔負けの美味しいクランベリームース。焦茶色の部分がマルコポーロの紅茶の味がする、形といい味といい本当に美味しいケーキでした!今週遊びに来てくれるらしい、、今度はどんなお話してくれるかな?  
                    いつの間にか親戚のおばさんのつもり、、、