2019年7月31日水曜日

蓮釜

お稽古に来ている子供達は夏休みに入っても、塾やスポーツクラブなどで結構忙しいので
今朝、8時半からお稽古しました。
学校時間ね!といいながら
涼しいうちのレッスンは子供達も集中できるからとてもいいです。

数日前、県の工芸美術展に出かけた。
木工、陶芸、金工、染織などの工芸作品の中に
ミケッレさんの弟やいとこ、叔父、祖父の作品を見てきました。


蓮釜
祖父の特徴である鐶付には可愛らしい蛙さんが配されている。

現代の釜はどちらかといえば小ぶりで地肌も綺麗な作品が多いが
中でもどっしりとした存在感で異彩を放っていたのが祖父の作品だった。

やっぱり鋳物はこうでなくっちゃと改めて感じたのでした。
これだけ大ぶりの釜でありながら
品の良さと風格、発想、感覚(センス)には誰も真似のできない個性を感じる。

ミケッレさんの祖父の作品が好きなわけは、どの作品を見ても
全てに温かさや優しさがあること。


尾垂衝釜(おだれかたつきがま)

16代を受け継いでくれるでしょうミケッレさんの甥の作品は
どこか祖父の温かさを思わせてくれる。
炉にかけた時の姿を想像すると、このオーソドックスな形が他の茶道具に対して
自己主張し過ぎない品の良さと落ち着きがあって、
でもなんか他と違う魅力を感じます。
こういうの好きだな〜
写真はwebからお借りしました。

娘であるミケッレさんの母も茶道、華道においてとても感覚の良い人だった。
血筋は争えないですね!
私も少しでもそんな感覚ほしいなー!

2019年7月30日火曜日

美味しいパン

午前中、大人の方のお稽古があって、終わってみたらお昼が過ぎていた。
なので、少し遅いお昼ご飯となりました。

美味しくてすぐに売り切れるという「乃が美」のパンを頂いたので
ポテトサラダを作ってサンドイッチにしていただきました〜


ふわっと軽くてとても美味しいパンでした。
グーズベリージャムも挟んで、、、



少し多めに作っておけばお肉やお魚などに添えたりできて便利


安比?のトマトを蜂蜜漬けに
お夕飯はあと一品作るといいかな。


2019年7月28日日曜日

2年ぶり


2年ぶりのコンサート


去年は悲しい出来事があってできなかったし、
その前の年はホールで合奏のコンサートがあって
カルテットはお休みしていた。

今まで、ベートーヴェン、モーツァルト、メンデルスゾーンなどの弦楽四重奏曲に取り組んできたけれど、今年はわたしの指関節の故障があって、それなら小品を色々組み合わせて負担のないようにしましょうとメンバーの提案で、音楽・世界の旅のような気軽で誰でも楽しめるコンサートを企画。

ところがところが、この小品が意外に難しい。短い曲の組み合わせなので気持ちの切り替えに慣れないといけないことや『ちゃんと演奏』しないといけない小品の難しさがある。
聴いている人が楽しいと思えるコンサートにしないと、、

今だに涙が溢れ出そうになることが、、、
もともと感傷的になることが好きではないし、悲しいことは考えないようにしている。
じっくり落ち着いて考えられるその時が来るまで「能天気」でいようと、現実だけを見て暮らしていこうと
だけど、やっぱり思い出してしまう、、、

昨日夜にラジオTunesから
イヴ・デュティユがエンゾエンゾとデュエットした「モンソー公園で」←クリック が聴こえてきた。
懐かしくて涙が止まらず、、
わずか3分の短い曲だけれど優しく美しい曲。歌詞もいい。


ダビングして車でもよく聴いていた
イヴ・デュティユと女性ボーカルのCD


モンソー公園
この曲を聴いてモンソー公園に行ってみたいと思い友人と訪ねたことがあった。
パリ3大公園の中で一番小さな公園、と言っても日本の公園とは規模が違って
広いので散策しているうちに入った場所がわからなくなり、
コンサートに遅れそうになったことを思い出した。


今日教会で神父様がおっしゃっていた。
お祈りすると幸せになれる。気持ちが落ち着くと、、
気まぐれで全然熱心ではないけれど、
確かに祈ることで心に芯のようなものを持つことができる気がするし
気持ちが安定していればそれが幸せにもつながるということなのでしょうね。

2019年7月27日土曜日

小物入れ

かわいい弦楽器の形の小物入れを頂いた。



エンドピンがないからヴァイオリン?
幼い頃から親しくしている
親戚の mさんからのプレゼント

チェロの付属品入れにして使おうかな。
ありがとうございまーす。



今日も暑いね〜
すごい顔になってるよ、TOM〜


2019年7月26日金曜日

初おろし


茎の短いバラを
大きなボウルに浮かべて、、、



5年くらいになるかしら?
私にしては続いているタニタのフィットネス



冬のバス以外は自転車で週に1、2回
痩せはしないけれど、体がほぐれて肩こりもなくなって
気分もリフレッシュできるのがいい。

初おろし〜


お稽古に来ている生徒さんから作っていただいたフィットネス用バッグ。
内ポケットが3つもついていてとても使いやすい。
新しいバッグになって嬉しい

2019年7月24日水曜日

スッキリ!


午前中、2ヶ月ぶりに髪を短くカットして軽くなり気分もスッキリ!
帰ったら裏庭のハクウンボクもきれいに枝をカットされていてスッキリ!


いままで、大きな葉に覆われて暗かった庭に日が差し
青空が見えて、気持ちが良くなった!

さぁ、これからRちゃんたちのレッスン!

2019年7月23日火曜日

朝食

テレビで見たブルーベリー入りのパンケーキを作って見ました〜



メニュー
*オレンジジュース
*ハム・ポーチドエッグ・トマト・グレープフルーツ
*ブルーベリーのパンケーキ
*さやいんげんのおかか炒め
*ヨーグルト(庭のクランベリー入れて)

他にバナナのスライスやナッツ入り
のパンケーキも美味しそうでした。

そういえばミケッレさんはパンケーキが
大好きだった、、

2019年7月22日月曜日

気持ちいいなー!

昨日の夜、ぼくは大嫌いなお風呂に一年ぶりに入れられちゃった。
『濡れるのイヤだよ〜』と大声でニャーニャー鳴いてお風呂の中を逃げ回ったけれど、
おばちゃんが有無も言わさずゴシゴシ!


でもね、おばちゃんがきれいに洗ってくれたおかげで、
朝からすっごく気持ちがいいよ〜!スヤスヤ〜💤




産直で買った群馬県産のトウモロコシ
つやつやの甘ーい初夏の味を頂きました〜


2019年7月20日土曜日

おつかれさま


明日、著名な先生の公開レッスンのために
急遽、レッスンを控えての練習会場としてお部屋を提供することになった。
横浜と鎌倉から参加のみなさん。



フンクのチェロカルテット
組曲 D - dur からサラバンド


その後はレッスンをしてくださるチェリストと
ミケッレさんと幼なじみで地元出身のヴァイオリニストと
ピアニストのトリオ



メンデルスゾーンピアノトリオNo.1全楽章
贅沢な時間でした。


グーズベリー & ルバーブ


産直で見つけた珍しいグーズベリー(スグリ)と
ルバーブ(西洋フキ)で 朝からジャム作り〜

以前、軽井沢に出かけると必ず買って帰るのが、万平ホテルのグーズベリージャム(白スグリ)やカシス(黒スグリ)クランベリー(つるこけもも)そして信州といえば甘酸っぱいあんずジャム。
軽井沢のカラマツ林や苔むした石垣、避暑地のひんやりした空気を思い出しながら、パンにジャムをたっぷりつけて頂く朝食はとても楽しいもの。あ〜行きたいなー!

グーズベリー & ルバーブのジャム

レモンを効かせてお砂糖少なめにして、
今回はピーチリキュールがあったので
ちょっと入れてみたら大人な味になりました。

最近、パンはあまり食べなくなったので
ジャムはもっぱらヨーグルトや料理などに入れている。



暑い夏にぴったりの飲みもの


グーズベリージャムソーダ

グラスにジャムと少しのお湯で溶かしたハチミツを入れ炭酸水そそぎ、
氷を入れて庭のミントを浮かべてハイ!出来上がり〜

2019年7月17日水曜日

夕方の想い出

時が経ち、いまも折々にお花を持ってきてくれる友人や昨日も遠方から送ってくださった方。まだまだ気にかけてくださる人達がたくさんいることを忘れないでね!


昨日のゆうがた、お外に出たいトムくんと一緒に玄関に出て階段に腰掛け、二人でおしゃべり?
いままではミケッレさんが帰宅する時間。スバルのインプレッサがバックでガレージに入ってくると、たまたま郵便物や前庭の花を取りに出たりする私とちょうど一緒になることがあって、パタンと車のドアを閉めて『ただいま〜』の声が聞こえるのがとても嬉しかった!なんでもない日常のしあわせ
そんなこと思い出した。

書いているそばでスヤスヤのトムくん

しばらくぶりに伺った K先生のお宅で時の経つのも忘れて
楽しくおしゃべりしすぎて長居をしていまいました〜すみませ〜ん!
いつも気の利いたものを選ぶのが上手な Tさん、
帰り際に美味しそうなお土産を下さいました。ありがとうございました。

2019年7月16日火曜日

リネン

六月の衣替えに季節になると、寝具も夏仕様に変えている。
いままで何年も使っていたリネンのシーツやピロケース、布団カバーが古くなってきたので買い替えることにした。今回は初めてサラ・グレースを注文。リネンの持つ通気性や肌へのサラサラ感、汗の吸収も良いし意外にひんやり感もあって、とにかく気持ちがいい!




今多く出回っているひんやり敷きパッドも使ったことがあるけれど、肌さわりが好きじゃない。寝た瞬間はひんやりするけれど熱や汗がこもりやすい感じがする。結局、ひんやり敷きパッドはひと夏使用しただけでリネンの戻った。今はもっと進化しているのでしょうけれど、、、ガンコモノ〜と言われそうだけど、、、



サラ・グレースのホームページからお借りしました。



京賀茂茄子を頂いたので新鮮なうちに大好きなシソをたっぷり入れて
ナスの肉味噌炒めにした。
こうして季節のものをいただけることに感謝!

2019年7月15日月曜日

名演

毎週土曜日の朝 6 時からの FMラジオ「ビバ・合唱」の解説をしている合唱指揮者、大谷研二さんの優しいおしゃべりが好きで最近よく聴いている。
最後に『朝早くから聴いてくださってありがとう。どうぞステキな一日を!』と優しく語りかける。この優しさに溢れた声を聞くと本当にステキな一日が過ごせそうで嬉しくなる。


先週、先々週はブラームスのドイツレクィエム。いままで敬遠していたブラームスだったが、素晴らしい曲だった。全般にわたってバッハの響きに似ているとなぁ感じていたら、やはりバッハの影響があった。たぶんそういうバロック音楽的なところがこの曲の魅力なのだと思う。また、合唱やオーケストラの素晴らしさもさることながら、ソプラノのバーバラ・ボニーの歌が美しく温かく包み込むような声に涙が出そうになった。この曲は亡くなった人にではなく、生きている人(残されたひと)のために作曲されたそうだ。

ブラームスは友人のシューマンが亡くなって、ひょっとしたらずっと心を寄せていたクララ・シューマンのために書いたのだろうか?

この一週間ユーチューブで聴いていたが、手元において置きたくてとうとうDVDを注文してしまった。
このDVDはブラームス没後100周年の記念コンサートでアバド指揮、ベルリンフィル、スウェーデン放送合唱団とエーリク・エーリクソン室内合唱団、ウィーン学友協会でのライブ録音。
アバドが指揮棒を下ろしてからの長い沈黙、そして聴衆の温かい拍手、会場が一体となった感動的な演奏だ。97年の古い演奏でアバドも若く全盛のころ、ヴィオラのトップにはミケッレさんの好きなヴォルフラム・クリストさんが座っていた。久しぶりにクリストさんのバッハのビオラコンチェルト聴いてみようかな。

昨日、秋田の友禅工房の kさんからドイツ土産に
以前飼っていたチョロそっくりの猫の絵のついたハンドクリームを頂きました〜
カワイイ〜

今日はまた思いがけなく?友人のKさんから
ちょうど欲しいと思っていたファンデーションを頂いてきました。
ビオデルマのBBは初めて。
そろそろ買わなきゃと思っていたので、嬉しい〜

kさんとKさ〜んありがとう〜!

2019年7月14日日曜日

ミートソース

ミートソースを多めに作って
1日目のお昼は定番のミートスパゲッティ(写真なし)
夜はパイ生地を丸くくりぬいて餃子風にしてひとくちミートパイを作り




2日目、ミートソースと茹でたジャガイモをサンドして
ちょうど f さんから送られた土田牧場の
溶けるチーズかけてオーブンで焼いて、
チーズ焼きミートソース〜




今日はミートソースにカレー粉を混ぜて炒め
ターメリックライスに添えてドライミートカレー風に


たまにはワインを飲もうっと!
今日久しぶりに孫のNちゃんに会いに行ったら忘れられていて泣かれてしまった、、、
近いうちにまた会いに行くからね〜

2019年7月9日火曜日

美味しそう〜


きょう、秋田から美味しそうなものが届いた。
日曜日に f さん家族が秋田の土田牧場に遊びに行ってきたそう。

初めての牛さんに N ちゃんびっくり!

いつも仲良しトマちゃんと


牛乳が苦手の1歳3ヶ月のNちゃんが飲めたからきっと美味しいよ、って言ってたから
明日の朝 いただくのが楽しみ!待てるかな?

食べ物を美味しくいただけるのは、体も心も元気になった証拠!
やっと体調不良から脱出しました〜

チーズケーキは一人で頂くよりはおしゃべりしながらの方が楽しいから
友人と頂くつもり、、、
f さんありがとうね〜



ウィンブルドンで準々決勝に勝ち進んだ錦織くん、今回調子がいいからひょっとするとひょっとするかも、、
フェデラー、ナダル、ジョコビッチがいつも立ちはだかっているけど、一度でいいから優勝してほしいなー、がんばれ〜!!!

2019年7月8日月曜日

コンビーフ

美味しい千駄木『腰塚』の手作りコンビーフをいただいた。
昨日は温かいご飯にコンビーフをほぐしてわさび醤油で、きょうはホットサンドにして


コンビーフ&キャベツ&玉ねぎ&チーズをはさんで
カフェ・ド・パリを聴きながらラウンジでいただくランチタイム
しあわせなひととき〜


ハクウンボクの葉っぱが大きくなって木陰を作ってくれる
窓からのこの葉っぱが涼しそう



昨日はカルテット仲間のお弟子さんのピアノトリオコンサートが旧岩手銀行のホールであった。みなさんそれぞれカナダ、ドイツなどを拠点に活躍している。ハイドン25番もメンデルスゾーン1番もしばらくぶりに聴いて改めて名曲だと感じた。いままで何度となく弾いたけれど、その頃はいい曲と思っても若かったせいかこの曲の奥深さがもうひとつわからなかった。

メンデルスゾーンはモーツァルトやシューベルトと違って、裕福な家庭環境に育ち幸せな人生を送ったからか、のびのびしていて明るくどこかおめでたい感じがあって、20代の頃初めてこの曲を聴いた時からメンデルスゾーンが好きになった。数年前にお亡くなりになった元 N 響の田澤さんがピアニストの奥様との出会いの曲だったことを嬉しそうに話されていたことが思い出された。
『ハイドンは難しいね』とヴァイオリンの mさんと同じ感想だった。
譜面ズラはそれほどでもないのに弾きにくい、なんて言ったらハイドンに怒られそう。
ハイドンも幸せな人生を送った作曲家だから、悲壮感がなく明るく快活な曲が多い。
どこが好きかといえば、ハイドンの『幸福感』が伝わってくるところかな?

ちょっと残念だったのは外の音が気になったことと屏風でもいいから反響板があったらもっと前に音が届くのにと感じた。

庭のお花をブーケにして

2019年7月5日金曜日

ゆとりがなくて、、


最近の変なお天気のせいか体がだるい。おまけに最近、ものが見えづらく目のぼやけも気になっている。
きょうは前回体調が悪くてキャンセルした歯医者さんに改めて予約を入れた。それが終わったら、眼科に行ってみようかな。あちこちメンテナンスしておかないとね!

このごろなんということはないのだけれど、気持ちにゆとりのようなものがなくて、、、


レッスンが終わって、一息
気分転換に和室でお点前の真似事をして、ひとりゆ〜っくりお抹茶を楽しみました。ロイヤルコペンハーゲンの器を夏茶碗の代用として、、、あらっ!意外といい感じ。久しぶりにいただいたお抹茶はとても美味しかった!じんわり体の中に染み渡っていく。 エネルギーが注入されていく感じ、、、



お菓子は売茶翁のおせんべいと明治のマカダミアナッツチョコレート

義母がよくお稽古で『必ずこうでなくてはいけない、ということはないのよ』とおおらかな人だったからそんな影響もあるかな?



そろそろお茶に復帰しようかな?

2019年7月4日木曜日

クレア・オースティン


連日のニュースで、南の方は洪水や崖くずれで大変なことになっている。
そこに暮らす人たちの気持ちを思うと胸が締め付けられる。


雨に濡れたクレア・オースティンがなんだか生き生きして見える。
この季節は花たちにとっても「冷たい雨」かな? 
じっと見ていると、まぁるいふんわりの優しいバラに癒されている自分がいる、、、

今年は夏の暑さはどうだろう?

2019年7月3日水曜日

仲良し姉弟

今日は仲良し姉弟のおけいこ日。夕方、いつも元気にやってきます。
弟のRちゃんはチェロを初めて一年半。幼稚園の頃からピアノをしているお姉さんのMちゃんもRちゃんのおけいこを見て興味が出てきて、今年になって習い始めました。お互いおけいこが終わるまで、ちゃんと宿題をして待っています。

Rちゃんは最近、上達がめざましく、とても楽しみになってきました。
今日は気になっているボーイングの練習をしました。
良い音を出すために姿勢良く(今の子供達は結構苦手)尾てい骨までまっすぐに、が楽器を構えるとなかなか難しく、まず姿勢を直すことと、ボーイングもダウンボウで先弓に行った時に手首が反っくり返り毛の内側しか使えていないので集中的に練習しました。

低い方からC線→G→D→Aに移動するとき、肩甲骨を前に出すような感じを意識させて練習しました。 根気よく練習してくれると良いな。

楽しみな Rちゃん

子供の素直な笑顔や素直なまなざし、
溌剌とした表情に今日も元気をもらいました〜

2019年7月1日月曜日

教訓

先日の風邪と脱水症状からやっと抜け出したはずだったのに、治っていなかった。
先週末に寒気と同時に吐き気や胃、腸がおかしくなり、食欲もなくなり、今朝かかりつけ医にお薬を処方していただいた。帰りにスーパーで食べれそうな果物や飲み物を沢山買い込み帰宅。

今回の旅での出来事から得た教訓。だんだん無理が効かな利かなくなってきていることを実感。人間、いつ、どんなことが起こるかわからないから、いざという時のため、緊急入院ということになっても慌てないために、とりあえず入院に必要な物をボストンバックひとつにまとめ、すぐに持ち出せるようにしておく必要を感じた。

午後に少し調子が良くなったので、思い立って、デパートへ直行。靴下、下着類、洗面道具など求め、帰宅。ミケッレさんがいたら、少しじっとしてた方がいいよ!と言ったでしょうね。そういえば、思いがけなくデパートの地下で I 先生にお会いし、しばし立ち話。なぜかミケッレさんに通じる方たちにお会いするとほっとする。(嬉しさから支離滅裂なおしゃべりしてしまいハズカシ〜)

最近、地球環境のためにもスーパーのレジ袋はなるべく使わず、
携帯している布バッグ
以前、ロンドンの聖バーソロミュー病院(ホームズの旅でホームズとワトソンが出会ったとされる病院)
で求めたもの


今日揃えた入院バッグ
いざという時はこれで安心!