2016年1月31日日曜日

懐かしい味!

午後のティータイム

m さんが高校生の頃、レッスンに通っていた先生のお宅の近くに
ある小さなお店、「 ◯ ルート・デ・ショコラ 」
レッスンの帰りにいつも買ってきてくれたチョコの味が懐かしくて目白のお店へ。



2016年1月30日土曜日

ゾロ目の年

結婚後、数年間は結婚記念日のお祝いらしいことをしていたように思うけれど、次第にその意識も薄れ、気がつけばいつの間にか33年も経ってしまっていた。去年、f さんが新しく家庭を築き、改めて私たちの歩んできた道を振り返ってみた。私が親元で暮らした年月より、はるかに長い年月を共にしてきたわけだけれど、ものの見方、価値観、思考回路が似かよってきているように思う。手前みそになるが、これだけ長いこと一緒に生活をしてきて一度も大きな喧嘩をしたことがないのはちょっと自慢。(我慢の度合いは半々ということにしておきましょう)

33年前の今日、今は亡き義母のウェディングドレスで式を挙げた。自分の希望のデザインのドレスにしたい気持ちもあったが、義母にとっての思い出のドレスを着て、喜んでもらえたことは良かったと思っている。(小柄な人だったから裾をいっぱいにおろしても足先が見えちゃったけれどネ。時は流れ、去年 f さんの結婚式では、義父に遠路参列していただいたこともあって、自前のものではなく義母の形見の着物を着用した。奇しくも自分たちの結婚式と f さんの結婚式に義母のものを着ることになるとは想像もしなかった。まるで遥か遠い空から義母に見守られているような気持ちだった。


ミケッレさんの言う生き方をレコードに例えると、A 面が趣味、B 面が仕事。とても素敵な考えだと思っている。もちろん仕事も真面目で家族のために一生懸命に働き、私や子供達に掛け値なしに優しい husband でもある。この際ついでに話すと、食事の仕方がきれい。手をつけたものは最後まで残さずきちんと頂く、これは義母のしつけの賜物。そしてどんな緊急事態にもあわてず沈着冷静にことを運ぶところはとても頼りになるのです。ちょっと褒めすぎかなー。最近涙もろくなり、テレビドラマを見ては目頭をおさえていることもあり、そんな情の深いミケッレさんは私にはすぎた伴侶である。ささやかな幸せとお互いの健康に気をつけて、これから先も人生を楽しんでいきましょうねー。よろしく〜!

いつの間にか25年の銀婚式も過ぎ、30年の真珠婚式も過ぎてしまっていた。33年はゾロ目というだけで区切りでもなんでもないのだけれど、子供の結婚や義父の退職、そして年も改まり、時の流れを強く意識するようになった。アメリカでは妻にアメジストをプレゼントするところもあるらしいから、まぁ、アメジスト婚式とでも言っておきましょうか。

以前、台湾旅行のお土産で義父からいただいたアメジストのペンダント。
そろそろこういう大人の色を身につけてもいいかしら?

f さんたちからプレゼントされたコーヒーカップで


2016年1月29日金曜日

どこに置こうかな?

にほひ箱

横浜に住む友人と大好きな根津美術館の庭園散策に出かけたが
あいにくの雨模様で散策は諦め、館内でゆっくり根津コレクションを見て回った。
今季、申年にちなんだ色絵や漆器、初月としてのお茶道具の展示物など、
どれも興味深いものだった。新しくモダンな建物になってから初めてで、
それはそれで美術館として立派でいいけれど
以前のコンパクトな建物の時の方が温かい雰囲気があって好きだった。
今回、ミュージアムショップで見つけたこの ”松風” という名前の「にほひ箱」。
箱の中には甘さを抑えた白檀のようないい香りの匂い袋が入っている。
ちょっと嬉しい!さて、どこに置こうかな。


2016年1月26日火曜日

焦っている!

明日は今年最初のカルテット練習日

ちょっと焦っている!
こんなことしている場合じゃないのに、、、。



2016年1月24日日曜日

お初釜

今年はホテルでの立席のお初釜

しばらくぶりにお目にかかった w さんとお互いの近況報告会をしました〜。ゆったり着こなした着物姿も板について相変わらずお綺麗でした!
お正月らしい明るい着物の素敵な叔母とお振袖が着たいと言った m さん。着物の良さがわかってきたかな?

もたもたしていて髪をアップにできなかった私。祖母の着物と母の名古屋帯を組み合わせて。

着物は自分の年齢よりも少し地味なくらいの方が品がいいのよって亡き母がよく言っていたのを思い出す。着丈も短くてお端折りもほとんどないけれど、ココア色のおばあちゃんのこの着物、好きだなー!「あちら」で喜んでくれているかしら?

以前、秋田のお気に入りのお店で見つけた帯どめ。
お茶席では本当はご法度だけれど、お初釜ということに免じて。

愛嬌のあるお猿さんの香合(濃茶席)

美味しかった紅白の菱はなびら餅


2016年1月23日土曜日

ガラコン

聴いてきました、ショパンのピアノコンクール入賞者ガラコンサート。積極的に聴きたいというわけではなかったけれど、一度は聴いておいてもいいかなと思って、m さんに誘われて聴くことに。

朝、9時半に一人お稽古したあと、教会のお掃除当番で叔母と一緒にお掃除し、時間節約のためピアノの M 先生にわざわざ教会まで迎えに来てもらい、一緒に大人の休日のチケットを買いに行った。いつも利用している街中の駅は混んでいるからと他のローカル駅へ行くと駅員さんが一人で窓口業務をしているために土日のお昼は休憩時間で閉まっていた。エ〜ッ!今時信じられな〜い!仕方がないのでコンサート後に出直すことにして、取り急ぎ、駅近くのお蕎麦やさんで腹ごしらえ。二人で熱々の天ぷらそばをフーフー言いながら食べ、『ちょっと急がないと間に合わないわねー』なんて云いながら急いで会場へ向かうが街は渋滞でなかなか進まない、イライラしながらなんとかコンサートに間に合った〜!
mさんと会場で合流し、ほっとする!

アジア系3人を含む6人の入賞者のなかでは2位のシャルル・リシャール・アムランの演奏が好きだった。誇張しすぎず、自然なテンポ感とフレーズの捉え方が大きく、両手のバランスのとれた安定感のある演奏だった。

でも弦楽器をしているせいか、どうしても指揮者とオケに目と耳がいってしまう。コンチェルトの場合、指揮者はソリストとオケの中をうまくとりもつ役目と全体を一つまとめなければならない。シンフォニーのときとまた違う神経を使うので大変だなーと思う。たまにカデンツァ以外でも棒を振らない時があるけれど、それはオケとの信頼関係がちゃんとしていないとできないことで、ある意味オケの自発性に任せているってことなんでしょうね。指揮者って本当にすごいなー。尊敬してしまう。誘われでもしなければ聴くことのなかったガラコン、おなじピアノで演奏者が変わるとこんなにも解釈の違う、いろんなショパンが聴けて面白かった!

終了後、また大人の休日のチケットを買いに駅へ。今度は窓口が開いていて無事に買えた。ほっ!

2016年1月22日金曜日

寝坊


今朝、寝坊をしてしまった。ミケッレさんが朝ごはんを食べながらBSの「どんど晴れ」を見ている間に急いでお弁当作り。(チョットオギョウギワルイデス。)
冷蔵庫から早く作れる食材を探して、夕食用に買っておいた牛肉で照り焼きを作る。うまくいきました〜。フーッ!ヤレヤレ間にあった。




*牛肉の照り焼き
*かぼちゃとレーズンのサラダ
*黒豆スティック
*トマト&ブロッコリー
*りんご



ジムの帰りにフラワーショップで
ピンクのラナンキュラスと白いスイトピーをテーブル用に買う。
部屋の中に花があると癒される〜!




2016年1月21日木曜日

ひとりごと

昨日、考え事をして床に着いたらそのまま一睡もできず、、、。
人に思いを伝えることの難しさを痛感。

還暦を過ぎて想うこと。
年とともに何事にもおおらかで寛容でありたい。たとえ子どもや孫からの少々のお節介にも、(優しさの押し売りはイヤだけど)素直に「ありがとう」と言える、そんな優しいおばあちゃんになりたいなー。
 いったいなんのことやら、、、支離滅裂!


2016年1月20日水曜日

手抜きのランチ

きょうは?手抜きのランチ弁当

昨晩の作りすぎたスープと一本残っていたささみを使った
照り焼き風サンドを持たせた。

*野菜の具沢山豆乳スープ
*ささみの照り焼き風サンド&自家製洋梨ジャムのサンド
(自分の覚書として)

2016年1月19日火曜日

Mr.ビーン

寝室の窓辺で踊るMr.ビーン

夜は静かだけど、お日様が当たっている間はずーっと腰をフリフリしているMr.ビーン。
気持ちが沈んでいる時でも、この人形を見てると可笑しくて思わず、
ふふっ!笑えてしまう。


2016年1月18日月曜日

ひさしぶりに

昨日しばらくぶりに N ちゃんの演奏会に出かけた。ミケッレさんに映画「杉原千畝」に誘われたけれど時間が重なっていたので、後日一人で観に行くことにした。

今回凱旋演奏をした N ちゃんはカルテットのメンバー M さんのお弟子さん。N ちゃんは子供の頃からみているので、いつまでも幼い頃の可愛らしい少女のままのイメージなのだけれど、最近結婚して、すっかりレディーになり、今はカナダを中心に活躍している立派な演奏家なのだ。

プログラムの構成もよく考えられていて、前半はベートーヴェンの中期に移り変わる時期に作られたヴァイオリンソナタ No.8、ファリャのスペイン民謡組曲、チャイコフスキの「懐かしい土地の思い出」。弾き始めた瞬間、ハイリゲンシュタットの景色がよみがえった。ベートーヴェンが生死の狭間の葛藤にあった頃の作曲だったことを思い、あの遺書の家を思い起こしながら聴いた。自然で音楽的で純粋な演奏は彼女の素直な性格が出ていたと思う。怖いことだけれど性格って出るんですよね。

後半はフランスもので固め、フォーレの「子守唄」、フランクのヴァイオリンソナタだった。彼女のお話も昔と変わらず、ちょっと恥ずかしそうに話すところが可愛らしい。今までちょっと長いと感じていたフランクのソナタはとくに中間音から低音域の音色が美しく、どんどん引き込まれていってあっという間、本当にヴァイオリンが好きで弾いているのがこちらに伝わってくる。清潔感があって好感の持てる素敵な演奏会だった。

終わったらちょうど夕飯の時間だったので、会場近くのデパートでお刺身とすき焼きの材料を買い、帰宅した。映画の感想と、演奏会の感想で盛り上がり〜!有意義な一日でした。










      

ピアニストの Oさん・Nちゃん・Mさん

2016年1月16日土曜日

Mac を移動

リビングのコーナーにもう一台

2階の踊り場から居心地の良いリビングにもう一台の Mac を移動。
不思議とmさんと使いたい時間帯が重なって、お互いに気を遣っていたけれど、
これでかち合うことがなくなって時間のムダが解消された。

2016年1月15日金曜日

お弁当箱

義父の誕生日プレゼントを探しに出かけたついでに
ミケッレさんに新しいお弁当箱を購入。

ここのところ帰りが遅く、ちょっとお疲れモードのミケッレさん。中身はいつもとそう変わらなくても、たまに違う器でお弁当タイムを楽しんでもらえたら、少しは気分のリセットになるかな?

*ネギ入り卵焼き
*レンコン・しらたき・とりひき肉の甘辛炒め
*焼き鮭
*ピーマンのソテー & ブリーチーズ
*枝豆スティック
*ミニトマト & カリフラワー
*しそふりかけご飯
*キウイ & いちご

2016年1月14日木曜日

寒がりトムくん

寒がりトムくん?!

初めは顔を出して眠っていたトムくん、ストーブの温風が顔に当たって熱かったらしく、頭をコタツに突っ込んで気持ちよさそうに眠っていた。


2016年1月10日日曜日

温泉

連休2日目、家族で温泉に出かけ

体がほぐれて気持ち良かった。

お昼はお蕎麦の嘉司屋で天ざるを頂き

美味しいので、わざわざでも出かけるお蕎麦屋さん

「私の部屋」でクッションカバーを見つけ

古くなったクッションカバーを取り替えたいと思っていたので
手ごろなキルティング素材のカバーを買い、
さっそくラウンジの椅子に置いてみた。

温泉に行く車のなかで FM をつけたら、ちょうど全日本音楽コンクール高校生の部の入賞者の演奏をやっていた。ヴァイオリン部門の優勝者の演奏の素晴らしかったこと。音色の美しさと技術の高さが際立っていた。その上に表現力も他の人とは違うなにか光るものを感じた。将来が楽しみな演奏者だった。続いて、声楽部門で紹介された高校生の3位入賞者に、後輩が入っていた!なんだかとても嬉しい!指導者の力量もさることながら、魅力ある声質、素直な歌い方に好感が持てた。頑張ってほしいなー。

2016年1月8日金曜日

ウニ

今日のミケッレさんのお弁当

最近マンネリ化しつつあるお弁当、
今日はちょっと豪華に練りウニ入りの卵焼きを入れて。
他に、シラタキ入りキンピラ、さんまの蒲焼、炒めソーセージ
昆布の佃煮、野沢菜ちりめんを振りかけて、う〜ん、ちょっと野菜が足りないかなー。

またまた作っちゃった。名付けてトロピカルコンフィチュール

午前中、お客さまがあってあっという間に半日が過ぎ、
ジムに行くにはもう少し時間と気持ちに余裕がほしいし、
かといってダラダラ過ごしたくなかったので、
買ってあった洋梨でまたまたジャム作りをした。
今回はレーズン抜きで洋梨、オレンジ、レモン、マンゴー、グラニュー糖で作った。
レーズンを入れないほうが濁りがなく、よりトロピカルな色味、
味もこっちのほうがすっきりしてる感じ!明日、
パンとヨーグルトとこのジャムを義父に持って行こうかな。

よる、久しぶりに聴いたエルビスの「Mary in the morning」やっぱりいいなー!
そのむかし、ピアノ科の先輩に誘われて、映画:エルビスオンステージを見に行き、すっかりエルビスの魅力にとり憑かれてしまい、チェロの練習が手につかなくなってしまった時期があった。当然練習していかないのだから先生に叱られる。でも理由を言うわけにいかない。そんなこともあった懐かしい青春時代!このバラードはメロディーの美しさに加えて、パズルをはめ込むように対旋律が呼応していく。アレンジが素晴らしいのでバックオーケストラの音を聴いているだけでも心地よくて、大好きな曲。「I've Lost You 」この曲もわるくない!なぜか惹かれてしまうこの声と表情に。
オンステージでは黒人女性ボーカルグループ、スィートインスピレーションズの中にダイアナ:ロスのお母さんがメンバーの一人として歌っているなんて血は争えないものです。

2016年1月7日木曜日

ステッカー

ずっとキッチンの引き出しにしまっていたサクランボのステッカー

今から20数年前、この家を建てる時、ローラアシュレイのインテリアの本に載っていたサクランボのタイルをキッチンに貼りたいと思って、当時親しくしていたローラアシュレイ銀座店の方からの情報で、タイルについてはちょうどイナックスに移行するというお話を聞き、すぐに問い合わせたところ、これからカタログを作るという段階だったらしく、どこから情報を得たか聞かれたことがあった。その後、サクランボのタイルは確かオーストラリアでの販売で日本には入ってこないということだったように思う。

結局あきらめて、イナックスから出たローラアシュレイのブルーシェルのタイルを下に一列に並べて貼ることにした。その頃どこか雑貨屋さんで似たようなサクランボのステッカーを見つけて可愛いので買ってはみたものの、タイルじゃないし、新しいキッチンに貼るのも抵抗があって、毎年、暮れのお掃除で引き出しの底に入っているこのステッカーを見るたび気にはなりつつ、いつの間にか20年以上も経ってしまった。

きょう、タイルをきれいに拭いたついでに、ステッカーを貼ってみたら、
タイルに馴染んで結構いい感じ!

気分も変わって、キッチンに立つのがちょっと楽しくなった!

ローラアシュレイのHome Decoratingで見ていたタイル



2016年1月6日水曜日

洋梨のジャム

洋梨 ル・レクチェのジャム

ジムの帰りに寄った産直で見つけた洋梨を使ってジャム作り。
洋梨だけでもシンプルで美味しいけれど、オレンジ、レモン、
ご近所さんからお土産で頂いていた乾燥マンゴー、
乾燥ついでに、レーズンも入れてみた。
ビビッドカラーのトロピカルジャムができた。
明日はパン朝食にしようーっと。


お夕飯は冷蔵庫にあったエリンギなどを使ってキノコのリゾットを作り、
頂いたトリュフスプレーをかけて頂きました。
トリュフの味と香りが口の中に広がってとても美味しく頂きました。



2016年1月5日火曜日

ありがとう!


美味しそうなお土産

友人の K さんからプロヴァンスやニースのお土産をたくさん頂いた!嬉しい!
バター、クスミティー、大好きなアーモンド菓子のカリッソン、
なかでもトリュフの味と香りのするスプレー容器に入ったお土産はとても楽しみ。
しばらくは南フランスの味が堪能できる荷物になったでしょうね。アリガトウ。

2016年1月4日月曜日

つぶらな瞳

f さんちのトマトちゃん

生まれて初めて外泊した、つぶらな瞳のトマちゃんも
きのう、無事におうちに着いたようです。

見返り美「男」?!
またあそびにおいで。

若い頃から、長い間それなりに頑張り続けてきたことを、
これからはその蓄積の上に、すこしづつ肩の力を抜いて楽に生きていきたい。
そろそろ年齢的にも自分自身が楽しむ「域」に入ってきていると思うが、
年々体力勝負となってきたので、これからは健康維持と
去年から続けている筋トレで少しずつ体力づくりをしていこう。
頑張りすぎず、自分のペースで ”楽しみながら” 、、、、。



2016年1月3日日曜日

新年





それぞれが戻って行って、ホッと一息!