2014年7月29日火曜日

いつの間に?


 おはよう!トムくん。いつ来たの?
 Z z z z .........................................

ロソマーネジャノン

2014年7月28日月曜日

エトワール・ヴァイオレット

春に20センチほどの苗で購入したクレマチス、エトワール・ヴァイオレットが咲いた。直径6、7センチの濃い紫色の小さな花。オーニングの支柱に絡ませて、ラウンジの椅子に座ったときガラス越しに見えるようにしたのだけれど、お日様のほうに向いて花が咲くので花の後ろ姿を眺めている。ピリッと濃い紫色で小さいけれど存在感がある。






花期は5月から10月頃まで。今の花が終わって
剪定したら、もう一回くらいは見られるかしら?

手縫いのカーテンが出来上がった。
綿ローンの薄く繊細な素材が優しい雰囲気を作ってくれる。
西日を遮光できるし、
外の気配も感じられていい感じ!

元々ついていたエッジのレースをそのまま生かして


2014年7月27日日曜日

ルバーブジャム

スイスから神父さまが持って来られたというルバーブが教会の庭に増えて、おととし株分けしていただいたのが、今年少し増えたのでいよいよジャムを作ってみた。

11本収穫

半日くらい水につけてあくをとり

酸味のあるパッションフルーツも一緒にお鍋にいれ

リンゴとレモン、グラニュー糖も加え火にかける。

ルバーブだけよりパッションフルーツやリンゴを入れたことで
爽やかな高級感のあるジャムが出来た!
来年はもうすこし収穫できるといいな。
自己満足な一日。

2014年7月25日金曜日

再利用 NO.2

古いカーテンをラウンジの窓用にリフォーム。今日は窓のサイズにカットして、
上部部分にギャザーを入れるところまでするつもり。
ミシンがないのでチクチクと手縫いで。

こんなとき大ざっぱな性格が出る。

コンサートがあって落ち着かなかったので、
3日遅れで m さんのお誕生祝いをした。
市内のレストランで。

2014年7月24日木曜日

ボリジ

昔の画家が聖母マリアを描くときに好んで使ったマドンナブルーと言われるボリジの清楚なブルーとこの可愛らしい星型が好きというのもあるけれど、元気や勇気を生み出す器官といわれる副腎に働きかけるというのが分かってきているらしい。なので、うつやストレスに効果があると言われている。
昨日のコンサートで疲れが出たので、今日は早めにお風呂に入り、ボリジを浮かべたシソドリンクを炭酸で割って飲む。  さて、これで元気になりましょう。

ハーブティーやワインに浮かべても

ちょっとピントが、、、。


モーツァルトのグループのリハーサル風景

最近はいつもこれが最後になるかも、と思って演奏している。
今回も何とか無事に終えることが出来たこと、仲間に感謝!
メンバーとの一体感を味わい、気持ちよく演奏できて、
終わってみると、まだこの次も大丈夫かも、、、と感じてしまう。
終了後の打ち上げの楽しかったこと。大切にしたいこのつながり。
そして、練習で酷使した指を少し休ませてあげましょう。
そのうちおおかみ少年、じゃなくておばさんって言われるかもね!

知り合いの方に作っていただいたの、って言ってたけどなんて美味しそう!
ステキな花束やケーキなどのプレゼントをありがとう!

            
   かんぱーい!    

2014年7月20日日曜日

エレガントなバラ


昨日はレモンイエローだったクレア・オースティンがクリーミーホワイトの大輪に変身。

蜂蜜とスパイスを混ぜたようないい香り

横から見ると蓮の花のような花びら

サフランのめしべに似たような色が魅力的

最近、イタリアのクレモナに行っていらした T 先生から
たくさんグリッシーニのお土産を頂いた。
クレモナいいなー!
さて、今日はお料理が出来るまでの間、グリッシーニとワインで楽しみましょう。
m さ〜んお願いねー!

2014年7月19日土曜日

クロスであそぶ

午前中、バッハのブランデンブルグ3番、6番の練習をし、その後ミケッレさんにつき合って送る荷物を、直接宅配の営業所まで持っていき、ついでにパン屋さんとスーパーで買い物をして帰ってきた。最近家の中で過ごす時間が多く、とくに余暇時間を快適に、できるだけ心地良く過ごせるようにと、家にあるものであれこれ考えて遊んでいる。この間の再利用した子供用ふとんカバーの表側だけでなく裏側もテーブルに広げて、小さいレースのクロスを重ねてみる。暑いこの時期、少しは涼しげな雰囲気になったかな?

テーブルクロスを変えると部屋の雰囲気も変わって見えて
『ミケッレさん、お茶しましょうか。』って言いたくなる。
だいいち気分が変わって楽しい!
(でも、ミケッレさんって意外に気がつかない事が多いのよね!)

おすすめのデザート
果物を焼き鳥のように串刺しにすると、食べやすいし、見た目にもカラフルで、
ちょっとずついろんな果物が味わえる。
パーティなど大勢が集まったときにはテーブルが華やかになるし、
コロコロに切って串に刺すだけなので簡単でおすすめ。
季節の果物をこんな風にしてときどき作る定番デザート
イチゴやキウイ、今の時期だったら、スイカなんかも良いですね。

今年2度目のクレア・オースティンが咲きはじめた。
咲き進むと清楚な白色に変化する。
この控えめな優しい雰囲気すきだなー!

2014年7月18日金曜日

今月のお菓子

今月は「ブッセ」の作り方を教えていただいた。

バニラビーンズを入れたカスタードクリームは手早く冷水でさます。
『バニラビーンズのさやは捨てないでね!さやは乾燥させて
フードプロセッサーなどで粉末にしてバニラシュガーを作っておけば
色んなお菓子に使えるから』と。へぇ〜、そうなんだ。


生地を天板にしぼって
簡単なようでなかなか均等な大きさにならない、角もできちゃうし。

焼いたブッセの生地にカスタードを塗り、
生クリームを絞ったところにオレンジとパイナップルをのせて

はみ出しそうなくらい果物を挟んで
出来上がり! 

お店のとはひと味違う美味しさ!
きりっとエスプレッソで頂くのも意外にあう。

2014年7月17日木曜日

再利用

クローゼットの整理をしていたら、m さんの子供の頃に使っていた子供用掛け布団カバーが出てきた。広げてみたらダイニングのテーブルクロスのサイズにぴったり。洗濯をしなおして、使う事にした。袋状で生地が二重になっているので手を置いたときの触りが柔らかでしかも一枚よりもしっかりしていて使い心地がいい。リバーシブルで使えるし結構いいかも!

○○アシュレイの生地で作ったカバー。
ここのコットンは厚手でとても丈夫なので、
子供達のシーツや体操着入れなども作ったりした。

今日は m さんのお当番で海老入り水餃子
ごちそうさん!



2014年7月16日水曜日

変わっていなかった

今はむかし、ちょうど25年前に住んでいたシカゴ郊外のクラレンドンヒルズをストリートビューで検索してみたら出てきた。家族で過ごした懐かしい日々が昨日の事のように蘇ってくる。そして小さかった子供達の記憶にもちゃんと残っていたことが嬉しい!このアパートメントからシカゴまでは車で約40分。真冬はマイナス20℃にもなって、まるで冷凍庫のように寒い。子供達が家の前に作った雪だるまがいつまでも解けずに冬のあいだ中そのままだった。私たちの借りていた部屋は "あたり" が悪かったのか、冷暖房の微調整が壊れていて、とくに冬などは暑すぎて半袖、短パンで過ごしていた。

『あっ!おぼえてる、おぼえてる、ここ住んでたとこだよね!』とf さん、m さん。
真冬はけっこう雪が積もるので明け方近くには、融雪剤を噴霧する車の音で目が覚めた。
オレンジっぽい車が止まっている前あたりが住んでいたアパート。


小学校は9月の入学だったため半年ほど早く小学生を経験した m さんは、すぐ目の前の小学校へこの道を歩いて通った。帰りはこの道ではなく中庭の広い芝生を横切りのびのびと駈けるように帰ってきた。f さんは数キロ離れた一日おきの幼稚園にやはりこの道を車で通った。

アパートの中庭はスクウェアになっていてとても広く、ちょっとした丘陵地帯もあって、冬には子供達がそり滑りをしたり、かまくらを作って遊んだり、クリスマスが近づくと庭の大きなもみの木にはイルミネーションが灯った。秋には窓から見える紅葉した黄金色に輝くアカシアの木やゆっさゆっさ風に揺れる大きな柳の木、芝生の庭を駈ける野うさぎやリスも見かけた。お天気の日は中庭で同じアパートに住んでいる方達とバーベキューをした事も。今思うと私たち家族にとって、とくに子供達にとっては本当に素晴らしい環境だった。生活に余裕はなかったけれど、家族にとってはとても大切な、かけがえのない貴重な時間を過ごす事ができた思い出の場所。

2014年7月13日日曜日

カミキリムシ

どこからか飛んできた、ごまだらカミキリ

『パシャッ!』「ん?なんの音?」

「だれだ!何のことわりもなくカメラのシャッター切っているのは?
ビックリするじゃないか!」
「まぁまぁ怒らないで、、、」とおばさん

「それにしてもこの辺りには僕の好物の樹木もなさそうだし、、、。
退散しようかな?」

「退散する前にオシャレな僕の姿、アップで撮ってもいいよ!
自慢の白のドット柄がカッコいいでしょ!」


今朝のエネルギーのもとはたねなし巨峰
皮ごとどうぞ

2014年7月8日火曜日

箱だーいすき!

朝、花の水やりから始まって、朝食の準備、後片付け、洗濯、掃除、午前中はひとり大人の方のレッスンがあって、終わるとちょうどお昼、午後は自転車でコンサートのチケットを依頼している会場への所用、銀行、食料品の買い出し、お夕飯の準備などなど終日、雑事に追われた。もともとあまり体力があるほうではないので、こんなに暑いとよけい体が思うように動かない。最近、ありがたいけれど便利に車に乗せてもらうようになって、歩かなくなったことも原因の一つ。先日、楽器屋さんに行ったときも今までは滅多につった事がない足の指が両方ともつったり、、、。なんか考えなくては、、、。

昨晩はデッキにお泊まりだったみたい。前のネコちゃんも箱が大好きだった。
そういえば、アジサイの入ったブリキのバケツの水を
美味しそうに飲んでいるトム君を見たって m さんが言ってた。
やっぱりトム君達が犯人だったのね。どうぞどうぞー、
暑いしね、たくさん飲んでいいわよー!

2014年7月7日月曜日

肉まん

横浜に出張中の f さんから
『招福門の肉まんセット送ったから、、。』って連絡があった。


美味しそうな餃子や肉まんなどたくさん入っていた。
ありがとう!

2014年7月6日日曜日

ブリキのバケツに


ブリキのバケツにアジサイを浮かべて、少しでも涼やかに、、、。


ん?お水が減ってる!ひょっとしてトムくんやりんちゃん飲んだ?


アナベル

2014年7月5日土曜日

気分転換

昨日、お嫁入りする初代の楽器と現在使用している3代目の楽器の メンテナンスに錦糸町の楽器屋さんへ。m さんが一緒でとても助かった。調整している間、奥沢のレストランに出かけ、ちょっと優雅なひとときを過ごした。上京するたび、時間があれば訪れている奥沢の住宅街にある隠れ家的一軒家のフレンチレストラン。

駅の正面むこうにはスカイツリーがよく見える
錦糸町駅前

戦後間もなくある実業家の住まいだった日本家屋を利用してお店を開き、今年でちょうど20年になるそうだ。予約の時間ちょうど位に伺うとお出迎え下さって、この瞬間から今日はどんな器にどんなお料理かしら?と期待が膨らむ。桜や梅、紅葉などの古く大きな木々に囲まれた庭を愛でながら頂く食事は格別!このお店のフレンチはただのフレンチではなくて広島出身のシェフが作るオリジナルな美味しい創作料理なのだ。今までに一度だって期待を裏切る事なく目も舌も楽しませてくれるこのレストランは秘密にしておきたいほど。

ウェイティングルームからみえる正面玄関

最近はちょっと混むようになってきて、それはそれでまぁ仕方がないけれど、、、、。
そうして何度も訪れているうちに、支配人の方とちょっとづつお話しするようになって、今回驚いたことに、なんと同じ県の出身者だったことがわかった。急に親近感が湧いてきて親しくいろいろお話しさせていただき、プラスアルファの楽しい時間を過ごす事ができた。人との出会いを大切にそして丁寧にお付き合いをしていきたいと思うこのごろ。

ステキな伊万里のお皿のセッティング
いつも嬉しい " Madam ○○ " のネームカード

今年に入ってさまざまなことが起きるけれど、いつもと違う場所に身をおく事で、いい気分転換になって充実した時間を過ごす事ができた。また、もうちょっとは頑張れそうな気がしてきた!このつぎは家族で来れたらいいなー。

おつかれさまー。無事に帰ってきましたよ
楽器持ってくれてありがとうねー!


今度お嫁入りする楽器
思い入れのある楽器なので知っている方のところにいくのは何より安心で嬉しい
このチェロの事はまたいつか書き記しておこうと思う


そして今使っているチェロのA線アジャスターのてっぺんに
キラキラをつけてちょっとオシャレに。

2台とも弾きやすくなって、いい響きになって嬉しい!