「いい香り」はリラックス効果や心を落ち着かせる働きがあるそうだから
しばらくはこのいい香りの中で過ごせることに感謝しよう。
昨日は Sさんのお誘いで京都市交響楽団、沖澤のどかさん指揮で珍しいファランクのシンフォニー3番・リムスキーコルサコフのシェラザードを聴きに八戸に出かけた。プログラムも魅力だったが、京都のオケが東北で演奏会をすることも珍しかったし、コンマスの石田康尚さんのヴァイオリンソロが聴けることもあっても興味津々で出かけた。
2曲ともテンポ感が良くて最後まで気持ちよく聴けた。もちろん石田さんのヴァイオリンソロも素晴らしくて、ソロでありながら浮き立った感じがなく自然な音色がオケともよく馴染んでいて流石。
0 件のコメント:
コメントを投稿