2025年5月22日木曜日

忍び寄る手?

 

こういうさりげないお土産はとても嬉しい!
「杏」はこっそり独り占めしようかな?

『なんだ、なんだ!美味しそうな匂いがするぞ!』と白いフワフワの手が伸びてきた、、

つかず離れずのお付き合いがとても心地よい年上の友人と(と言っても良いかしら?)
新幹線の時間ギリギリまで尽きないおしゃべりに花が咲き〜
楽しい時間は瞬く間に過ぎてしまった。

Sさ〜ん!ありがとうございました。

早速、孫ちゃんたちのお昼寝中にお土産のアプリコットをいただきました。
ほのかに甘酸っぱくていくらでも食べられそうで、アブナイ、アブナイ!
頂いた絵葉書を眺めながらのティータイムは格別!

2025年5月17日土曜日

あらあら、、、

 



きのう

一昨日から20℃以上の気温と蒸し暑さでこんなところに、、、
花の終わったカートマニージョーの鉢にすっぽり収まって寝ている「人」がいましたよ。

朝に水やりしたのと鉢の冷たさがひんやりで気持ちいいのね!
初代ネコのチョロくんもこの鉢がお気に入りだったけれど
ネコっておかしな生きものだわ。

心なしかトムの背中がどこか哀愁を漂わせて寂しげに見える、、、
それにしてもネコってほんとに狭〜いところが好きなのね。
『いい場所見つけたぞ!』って飛び乗って入ったところを想像すると、ふふっ、
と可笑しくて、気持ちよさそうに寝ている顔を見ていると、
どかすわけにはいかないな。

大事なカートマニージョーはだいじょうぶかしら?

2025年5月12日月曜日

ティータイム

最近のお気に入りリラックス動画

午後のティータイム、この景色とジャズに癒されて、、


fさんからプレゼントのブラッドオレンジとバラのティー
くるみたっぷりのエンガディナーでティータイム

ブラッドオレンジの赤い色がキレイ!さっぱりした酸味で飲みやすいハーブティーでした。




2025年5月11日日曜日

ありがとう

 

mさんから届いたカントリーハーベストのアレンジメント

器もオシャレ
花の色や形の組み合わせが新鮮で、
思い付かないようなセンスの良さにいつも感動!

ある晴れた日に、、、

南部のお殿様の別邸だった庭散策

満開の利休梅が見事

池のほとりに可愛いカモさんが近寄ってきましたよ。

自宅裏のハクウンボクも芽吹いてきた。
これから一年で一番気持ちの良い季節がやってくる。

2025年5月8日木曜日

ちょうどのサイズなんだけど

 

 いちごジャムを作ったよ。

いちごのヘタをとって、、洗って、、

おなべにお砂糖入れて、レモンをギュッと絞って
煮るところはオーマがしてくれたよ。
楽しかった!今度はバナナジャム作りたいの!と y ちゃん。
マタイツカネ!(チョットツカレマシタ)



レッスン室に保管しているミケッレさんが幼稚園の頃に使ったヴァイオリン。
yちゃんにはちょうどのサイズなんだけどナ、、、

f 字孔の中をのぞくとスズキヴァイオリン、サイズ8分の1というラベルが見える。
音を出してみると小さいけれど結構いい音がしてる。
どっちにしても調整だけしておこうかな?

2025年5月7日水曜日

貴重な時間


朝から雨降り
このところ暑かったり寒かったりの目まぐるしいお天気に気分もアップダウン、、、

でも、まだ皆が寝ている早朝はゆっくりできる貴重なひととき

ちびっこギャングたちが起きて来る前の静けさ、、、

先日ミケッレさんに頂いたお花はまだ美しさを保ったまま、
薄いピンク色のダリアも淡い薄紫色のバラもしゃんとしている。

お花の前を通るとカサブランカのいい香り
花を見ていると送ってくださった方の気持ちが伝わってきて温かい気持ちになる。

そろそろ紫陽花の季節がやってくる、、、

2025年5月5日月曜日

気持ちの良い日


去年更地にした庭にもう芽が出てこないと諦めていたスズランが生きていた!
ガンバレ〜!

ハクウンボクの根元にはヘンリー蔦が青々と芽吹いて

裏庭の味気ないブロック塀も、、、イイ感じに!
そのうち壁全体を覆ってくれるでしょう。
ただ、その後は蔦との格闘の日々が待っている、、、、

f さんからミケッレさん宛に届いた美味しそうな果物
ありがとう!

今日一日はお供えして明日は皆でいただきましょう。

2025年5月1日木曜日

いつの間にか、、、

 

ミケッレさんが遠い空の彼方へと旅立ち、いつの間にか7年が過ぎてしまった。

帰省中のmさんたちと丘の上の教会墓地へ半年ぶりのお墓参り。
きょうはなんて気持ちの良い日でしょう!

ウグイスの声を聞きながらふかふかの落ち葉を踏み締めて
鬱蒼とした山道を丘に向かって歩く。
簡単にお掃除してお花を供え、
皆が健康で家内安全で暮らしていけますように見守ってくれるようお祈りして帰宅。

いまも忘れずにお花を送ってくださるの方がいてその優しい気遣いが嬉しい!

イメージカラーひよこ色のバラと
私の好きなウィーンオペラ座のバルコニーで写したミケッレさんの写真を飾って


今、私は周りにいる友人や子供たちに恵まれ、私なりの暮らしにこだわりを持って人生を楽しんでいる。この先の人生が少しづつ見えてきたけれど、心が健康でなければ免疫力も落ちて、体の健康が保てなくなる。そうならないようになるべくストレスを減らして、一日一日を楽しく過ごせる努力だけはしていこう。

午後

子供たちが小さい頃に遊んだプレイモビルで
孫ちゃんたちが遊ぶ

来るたびに動物園出してちょーだいと yちゃん。
洋服箱を利用して作った動物園を気に入ってくれてるらしい、、

細かい付属品がなくなってしまったけれど楽しそうに遊んでる、、、
嬉しいね!