2015年6月29日月曜日

ドキドキ

昨日は都内で活躍している若い方達とオペラシティーのリハーサル室で初めての練習をした。2nd ヴァイオリン、1st チェロ、ヴィオラの数人が来られず、全員揃っての練習はコンサート前日のことになる。人数が増えると特に現役バリバリで活躍している若い方たちは本番があったりしてなかなか調整が難しい。そんな中、刺激的でドキドキの練習が始まった。わかってはいても、うわっ!速い!ついていくだけで必死!何が何だかワケがわからぬまま終楽章まで一気にいってしまった。皆、フーッ!とため息をついた。指揮者は微笑んで(ニンマリ?)いたけれどひょっとして私たちがどこまでついていくか試された?ちょうど私の正面向こうに取材で来ていた記者さんがあっけにとられ目を白黒しているのが見えた。

と同時に自己嫌悪をに陥ってしまった。無理無理こんな速さで弾くのはムリムリ、頭の中を「無理無理」の言葉がグルグル回っていた。二度目は落ち着いたテンポになったけれど、ドキドキが尾を引き、気持ちを切り替えられないまま終わってしまった。半月後にコンサートを控え、いまさらイヤだなどとは言ってられるワケもなく、ここまできてしまうともう頑張るしか他ないのである。それはある意味幸せなことなのかもしれない。がんばらないと、、、。

オペラシティーの中庭エントランスホール

新宿まで迎えに来てくれた j ちゃん

練習会場が開くまでの間、昼食後それぞれ楽譜のチェック。

入り口で会場に入るためのパスを貰う。

毎回デザインを変えることなく
カルテットの時代からずっと同じポスター


うれしいお土産
親戚の m さんから、ちょうど欲しいと思っていたハンドタオルと
初めてのインドサティスプール農園のアッサム2ndフラッシュの茶葉を頂いた。
もちろんミルクティにしていただきましょう!  アリガトウ!

2015年6月26日金曜日

好きなもの No.8


ポプリを入れて

昔、シカゴ郊外のクラレンドンヒルズの小さな小さなアンティークのお店で見つけた器。私たちの住んでいたアパートメントからクラレンドンヒルズ駅方向に踏切を渡って歩いて20分くらいのところにちょっとした商店街があった。おもちゃ屋さん、雑貨屋さん、床屋さん、食料品スーパーなど昔からそこにあったようお店が10数軒もあったろうか?その並びに小さなアンティークのお店があった。オーナーと思われる70過ぎくらいのおばあちゃまが一人、お店のカウンターに座ってお店番をしていた。背すじをピンと伸ばし、セミショートの品の良いウェーブがかかったグレーの髪でメガネをかけ、人なつっこい顔であれこれ品物の説明をしてくれた。初めはミケッレさんに連れて行ったもらったが、どうしても『自由にならない、自由になりたい』私は、次からは思い切って辞書を片手に一人で出かけた。

レジカウンターの脇に置かれた薄いペパーミントグリーンの地に金色の縁取りと忘れな草のような花が描かれたこの器に目が釘づけになった。この器にはお店の名刺(カード)が入っていたと思う。『これは売り物ですか?』『そうです』『じゃぁ、これください』とドキドキしながら話した覚えがある。オーナーはこの器を包みながら、あなたは日本人なの?この頃、スーツを着た日本人のツァーがここまでゴルフをしに来るのよ。と教えてくれた。(確かそう言っていたと思う)私はふーん、こんな町外れにまで、わざわざゴルフをしに来るんだ。と思った。その頃、日本人といえば、旅行でもスーツを着て必ずと言っていいほどカメラ、ビデオをセットにして携帯して歩いていた。そういえばミケッレさんも、ある時、きょうはカメラは持ってこないの?と同僚のアメリカ人にからかわれたと言っていた。そしてここに住んでいる理由を聞かれ、汗をかきかき、必死に辞書を引きながら説明したことが懐かしい。頷いてくれてはいたけれど、通じていたかどうかはよくわからない。話が横道に逸れてしまったけれど、今、あのお店や商店街はどうなっているかしら?帰り道、この器を大事に大事に抱えて歩いて帰ったあの通りも懐かしい。その後、ときどきこのお店を訪ねるようになり、少しづつアンティークに興味を持つようになった。
思うように会話ができないわたしはお店でこの陶器のことを詳しく聞けなかったれど、アパートメントに戻ってから裏に書かれた印を見て、ウィーンのREONARD 社製で1900年前後に作られたものらしいところまでわかった。どんな人がどんな家に暮らし何に使っていたのか、なぜアメリカに渡ったのか様々に思いを巡らすのはとても楽しいものだ。

小引き出しの上に置いて香りを楽しんでいる。
ポプリ入れにして使っているけれど本当は何に使うものだったのでしょう?


2015年6月25日木曜日

最近凝ってるわねー



米粉を使ったバナナケーキ

 最近ヘルシーなケーキ作りにはまっている m さん

レモンハニージンジャーのアイスティーとケーキには生クリームを添えて
上に乗せたピーカンナッツがアクセントになって美味しかった。
ごちそうさま〜。

2015年6月24日水曜日

まどろむ 

昼下がり、前のお宅の庭でくつろぐトムくん

時々、この柔らかいひんやりした苔の上で気持ちよさそうに休んでいるトムくん。
我が家の玄関が良く見える静かで安全なお隣のこのお庭がとてもお気に入りのようで、
きょうもポ〜ッとした焦点の合わない夢見心地の顔でまどろんでいた。




気がついた?

2015年6月20日土曜日

おやつタイム


きょうは食後にゆであずきのベトナム風デザートを作ってみた。

簡単で美味しい!

材料:マンゴー、茹で小豆、ココナッツミルク
作り方:マンゴーはむいて角切りにする。グラスに茹で小豆とマンゴーを入れ
よく冷えたココナッツミルクを注ぐ。ミントを添えてもおしゃれ



プレゼントの軽井沢彫り一輪挿しに
庭の花を活けて

2015年6月19日金曜日

うまいじゃない!

お茶のお稽古で先生からいただいてきたお花

水に入る茎の部分の葉をちゃんと取っているし
なんとなく不等辺三角形になっている。
ちょっと入れすぎだけど上手じゃなーい、mさん!

窓辺に這わせたクレマチス、エトワール・バイオレット


風に揺れるクレマチスを中から楽しんで

今日は心配していた友人の娘さんのお話がいい方向に進んだことを聞いて
こちらまでとても幸せな気持ちになった日でした。

M先生から頂いたクッキーとHIGASHIYAの美味しい羊羹をいただきながら
吉報を届けれくれた友人とのティータイム。

こういう幸せのおすそ分けは本当に嬉しい!


2015年6月18日木曜日

へとへと


昨日は楽器の調整のために錦糸町の楽器屋さんへ。東京駅から総武線に乗り換え3つ目が錦糸町。以前はそれほど疲れを感じなかったのに、今回たどり着いた時にはすでにヘトへト状態。楽器屋さんの入っているマンションのエレベーターに乗りこむと同時にハ〜ツ!とため息が出た。先に乗っていらした品の良いおじさまが『大変そうですね!何キロあるのですか?ご苦労様です。』って声をかけてくださった。こうしてあと何回通えるだろうか?最近とても体力の衰えを感じるようになって、年を重ねるというのはこういうことなのねってつくづく身にしみる。

ともあれ、楽器を預け身軽になったところで、大好きな根津美術館の庭をのんびり散策でもして時間を過ごそうと思い、地下鉄表参道駅の階段を上っていったら外は急な大雨。散策は諦め、お昼も近かったので銀座の田中屋へ行った。こじんまりして落ち着いたこのお店はむかしの東京の空気が感じられて好きなお店の一つだ。もちろん味もいい!だいたい、いつも決まって頼むのが鴨せいろ。あとから入って来たおばあちゃまがビールと同じ鴨せいろを頼むとお蕎麦が来るまでの間、ビールを飲みながらじっとこちらを見ている。なんだか可愛らしい!その熱い視線を感じながら美味しい美味しいお蕎麦をいただきました。



お店を出て、山野楽器でエンドピンのストッパーとダイアナクラールの最新版 CD の
輸入版を購入し、銀座鹿の子であんみつを食べながらまたも一休み。お天気も悪いし、帰りのことも考えると体力温存しておかなければならないので大黒屋ビルの3階でマーガレットハウエルをちょっと覗いたあと錦糸町に戻って近くの喫茶店で時間を潰す。

ダイアナ・クラールのニューアルバム

夕方近く、楽器屋さんへ行くと楽器はいたって健康ですと言われホッとする。ついでにラーセンの D、Aのミディアムを買い、いよいよ楽器をかついで東京駅へ。無事に帰宅したけれど、今回ほど体力の衰えを感じたことはなかった。体力をつけるために何か対策を考えなくては?

2015年6月16日火曜日

紫陽花の季節

山紫陽花・舞妓

バラが終わりあっという間に紫陽花の季節。
数年前に友人から頂いたこの紫陽花は小さな花の珍種

明日は楽器の調整に錦糸町へ出かける。

2015年6月12日金曜日

まだまだ頑張る


まだまだ頑張るグラハム・トーマス

株が充実してきたせいか、花付きがとても良くなって
もう少しのあいだ楽しませてくれそう。
花の陰ではクレマチスのプリンセス・ダイアナが2輪咲いていた。

クレア・オースティン

地植えしようか迷っているうちにどんどん枝を伸ばしてちょっと暴れ気味。
鉢も少しキツそうなのでそのうち様子を見て植え替えましょう。

万平ホテルの120周年記念で販売されていたスズランがモチーフの
オリジナルティーポットとカップ&ソーサー
この形で紅茶とコーヒーを兼用で使用していたのでしょう。
たっぷり入るし、なんといってもこのレトロ感がとてもいい!

家事の合間に久しぶりにマリ◯ージュのボレロで一呼吸。
マルコポーロも悪くないけれどフルーティな香りのボレロが断然好き!


2015年6月11日木曜日

室内で楽しむ

そろそろピークを過ぎつつあるバラたちを花瓶に挿して室内で楽しむ

時計回りに
バイオレット(濃い紫)、マルガリータ(下向きの黄色)
クレア・オースティン(白い蕾)、アイスバーグ(真ん中の白)
ナエマ(後ろピンクの蕾)、グラハム・トーマス(右の山吹色)
ロソマーネ・ジャノン(アプリコット)




レッスン室のコーナーに飾ってみたり
ふわーっとバラのいい匂いが部屋の中に立ち込めて幸せな気分!

お疲れモードのトムくん
あらあら、猫ちゃん用足拭きマットに潜ったりして遊んでいると思ったら、
この暑さの中、いつの間にかお布団にして寝てしまったトムくん。
暑くないの?!

2015年6月10日水曜日

けなげにも

アルベリック・バルビエ

春先に黒点病になって、対処が遅かったために葉っぱが落ちてしまって
今年はもう可愛い花が見れないと思ってあきらめていたら
花数は少ないながら、けなげにもなんとか頑張って花を咲かせてくれた。

アルベリック・バルビエのアップ
咲き方も少し違うけれど、葉や枝ぶりがどうみてもバルビエなんですけれど

コロンとした可愛い蕾
珍しいサーモンピンク色のバルビエさん、どこで色を間違えたのかしら?

花の中心に向かって黄色みを帯びた白色が本来のバルビエの姿
奥の庭

今日のフィレンツェの練習はメタメタだった。 息もできないほど恥ずかしく、完璧に練習不足だった。次の練習までには問題の箇所を克服しておかなくては、、、。反省!

2015年6月9日火曜日

雨に降られるまえに



昨日の夕方、雨で痛みやすいソンブロイユをお天気が悪くなる前に写真に収めた。

大好きなバラだけど写真に撮りにくいバラ
ぎゅっと詰まった花びらとクリーミーホワイトの花色が品のあって素敵!


「フィレンツェ」の3楽章、転調部分からテンポが取りにくくて焦っている。
まだ4楽章までたどり着いていない、こんなことしている場合じゃないのに。
明日は何度も合わせてもらわなくては。

2015年6月8日月曜日

香りを楽しむ

香りのいい白いバラの花殻を摘んで
家の中で香りを楽しむ

ティーの香りのソンブロイユ&フルーツの香りのローズマリー
そばを通ると甘くいい香り

大人っぽい色合いのトスカニースバーブ


 素敵なお手製のポットホルダーを頂いた。
kさんのお宅で『素敵ね!』って話したら手縫いでささっと
作ってきてくださった。その速さにはいつも驚かされるが、
ちょうど欲しいと思っていたのでとても嬉しい!
ありがとう!

お出かけついでに m さんのお宅に我が家の花のおすそ分けをお届け〜

さぁ、遅くなったけれど練習しなくちゃ!


2015年6月7日日曜日

花殻摘み


ローズマリーやソンブロイユなどすぐ散ってしまうバラの花殻摘み

アイスバーグの血を引いているグラハムトーマス
この鮮やかな黄色、好きだなー!

メアリーローズ

可愛いショッキングピンクの蕾も魅力

この珍しい色のアルベリック・バルビエは私の大切なバラ。
サマースノーとコラボしているせいか黒点病が移って
葉っぱが落ちてしまって花付きが悪かった。予防の時期が遅かったかも。

マッキントッシュの後ろで気持ちよさそうに
お昼寝している「ヒト」がいるゾ!




2015年6月6日土曜日

家の中から

今年はバラがよく咲いている

キッチンのカウンター越しに庭を眺めながら朝ごはんの準備

リビング脇の窓から

サンルームの小窓からグラハムトーマスが見える
サマースノーをセロリバースに挿して

リビングの窓からバイオレットやクレマチスのベル・オブ・ウォッキングが、、

ストロベリーピンクのつる春霞と黄色の花芯が可愛いタナセツム・ジャックポット

こんなに咲いたのは初めて

早朝、庭に出たらサンルームの窓から
しろちゃんが、、、。おはよう!起こしちゃった?

 ~ night ~

オランダのレストランで頂いた「シェフのサラダ」を作って
ミケッレさんとビールでかんぱ〜い!

シェフのサラダの作り方
(このサラダ、おそらくシェフのまかないから出来たのではないかと)

材料:鳥のもも肉、レタス、キュウリ、ミニトマト、コーン、
ゆで卵、黒オリーブ、ドラゴンフルーツ、イチゴ、キウイなどのフルーツ
(お店では赤ふさスグリが乗っていたけれど、あれば黒すぐりや白スグリをアクセントにしてもいいかも。)

今日はささみを使ったけれど、お店で出てきたときは鳥もも肉の塊が
お皿の真ん中にドカンと乗っかっていたのでオーブンで焼いたのでしょう。
そのほかの材料は適当な大きさに切ってお皿に盛り付け
マヨネーズとヨーグルトのドレッシングをかけていただく。
鶏肉をこんがり焼くのがポイント
今日はドレッシングにクリームチーズも混ぜてみた。
さらにお醤油系の和風ドレッシングなんかをかけたりしても美味しい!


インターネットラジオから大好きなダイアナクラールのボサノバが聴こえる。
なんていったって家がいちばん落ち着くー!